

まきぷぅー
まきば幼稚園ものびのび系かと思います。あと公立園もどちらかといえば、のびのびっぽいですね。
私は引っ越してきて、車がないので通える範囲でざっくりとしか調べてないですが。あと引っ越してきてみて、地元の方のお話し聞いた感じです。
公立園はあちこちあるけど、2年保育なんですよね。

み
色々遊ぼう会や見学、説明会行きましたが公立はのびのびです!

白姫
暁幼稚園は暁小学生に入学しないといけないと思いましたが大丈夫ですか?😓
-
はじめてのママリ🔰
ホームページには、全員がというわけてばないと書いてりました。
- 10月15日
-
白姫
そうなんですね。すみません🙇♀️
- 10月18日

マリー
公立は、のびのびですが
2年保育です😄
子供のペースであわせてもらえたり無理やりとかは、ないので
ゆっくり進めてくれたりするので
子供は、公立いれます。
コメント