※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

長崎県佐世保市で、長期休暇中のみでも受け入れ可能な学童や施設はありますか?市役所以外での探し方を知りたいです。

長崎県佐世保市で、長期休暇中のみでも受け入れしてもらえる学童とか施設はありますか?

来年度小学生になる娘がおります。
子供が通う学区の公立の学童には長期休暇のみの受け入れはしていないといわれました。ネットで調べれる限りでは長期休暇のみはお断りな所しか見つけることができず…

佐世保市内で普段はパートや時短等で学童使われていない方は、お子様の預け先どうされてますか?

また、市役所に電話する以外で探す方法ご存知ですか?

コメント

へも

たまに幼稚園とかでも学童してるところありますが探されましたか?🥺🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    今行ってる幼稚園は学童はしてなくて…他も探してみます!

    • 10月13日
ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧

保育園で長期休暇のみ預かりしてるとこもありましたが、だいたい卒園児のみでした💦
とりあえず近くの幼稚園や保育園のホームページを見て、直接問い合わせるしかないのかな?と思います💦
長期休暇のみが出来ないのと、1年生は最初給食なしで帰宅するので、平日はあまり必要なくても4月から学童に入れました😌あとは長期休暇中、自分で児童センターに行く子もいるみたいです☘️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    学区の学童に行かせてる知人は長期休暇だけでも空いてたら行けると話してたんですが…だいたい年度はじめには定員になっちゃうんでしょうね💦
    児童センターか!夏休み午前中だけとかなら大丈夫かも!
    確認してみます😊

    • 10月13日
🌈

うちも長期休暇だけ入れたかったんですが
土曜日は時短ですけど仕事だし
平日も特に預けなくて済むんですが
学童申し込みします💡
知り合いに聞いたらもし長期休暇だけ
お願いしたら3万って言われたって聞きました🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    平日も預かってもらえるなら普段から慣れた環境でいられるしいいですよね!!
    来年度転勤なければ仕事したいと思っている現専業主婦なので、下調べだけしといて仕事できるってはっきりしたら聞いてみようかな…!

    • 10月13日