
コメント

ありんこ
2ヶ月になってからは夜寝てたら起こさなかったです😊
心配でしたら寝る前のミルクの量を少しだけ増やしてあげても
いいかもしれないです⊂( *・ω・ )⊃

はじめてのママリ🔰
生後28日から8時間寝てましたが、起こしてないです😂
-
はな🌷
すごいですね✨
私としては寝たいので起こしたくないので起こさなくていいですかね😂- 10月12日
ありんこ
2ヶ月になってからは夜寝てたら起こさなかったです😊
心配でしたら寝る前のミルクの量を少しだけ増やしてあげても
いいかもしれないです⊂( *・ω・ )⊃
はじめてのママリ🔰
生後28日から8時間寝てましたが、起こしてないです😂
はな🌷
すごいですね✨
私としては寝たいので起こしたくないので起こさなくていいですかね😂
「ミルク」に関する質問
生後4日目で退院しました。 寝ていてばかりで3時間ごとの授乳が出来ません… 口に入れても吸わず、ミルクものまないことがあります。 どうしたら良いでしょう… 起こしても授乳が出来ないので お腹すいて起きてくるまで待っ…
早産だった方、個人差はあると思いますが、成長はゆっくりでしたか? 現在2人を育児中で、上の子は2歳3ヶ月の女の子、下の子はもうすぐ2ヶ月の男の子です。 娘は39週2日で産まれましたが、息子は35週1日の早産で産まれて…
初めて暑い時期を迎えます! お風呂上がりにミルクを飲むと頭皮に汗をかくようになりました。 汗をかいた後、頭皮も赤くなってます、、 ミルクの温度もいつも通りだと思うのですが、改善する方法はありますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな🌷
よかったです✨寝る前のミルク多めにしてみます!ありがとうございます♪