![🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く関係ないと思います!
2週間くらい早く生まれた1人目は保育園行っててもお迎え要請されたことないほど健康で免疫最強ですが予定日1週間以上超過した2人目は何度も救急車で運ばれるほど弱めです😩
![まひまひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まひまひ
関係ないとは思いますが、予定日超過するっていつ生まれるのかと言う不安や心配など気持ち的にネガティブになりがちな時に、「予定日超過して生まれてくる子は元気な子だよ!」って言われると気持ちが軽くなりそうです✨
私はご近所さんいいこと言うな〜😊と思いましたよ❣️
うちは2人とも37週で生まれましたが、見てるだけで疲れるくらい元気です🤣
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
お腹の中でなるべく育てた方が良いって聞きますもんね!!
でも、我が家も長男38w2d、次男36w4dですが、どっちもめちゃくちゃ元気です!😂👍🏻💓
なんなら次男の方が元気かなって感じです😂🤝💓
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
元気の度合いがどの程度かわかりませんが😅
あんまり関係ないと思います🤣
![スンモ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スンモ🐶
1人目39週6日、2人目41週で両方男の子ですがもう恐竜🦖です😂
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
そんなことないと思います😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
別に関係ないですよね💦笑
ただ胎盤の機能が下がってくるみたいなのを聞いたことありますが、、
私の周りはみんな予定日超過ですが
みんな元気です!!
そのご近所さんもなんだか失礼ですね🤔
![🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐈⬛
皆様ありがとうございます😭
数週関係ないんですね🤣
確かにソワソワして不安だけどそう言って貰えるとなんだか気持ちが軽くなった気がしました☺️
周りからやいやい言われてるだろうとか気遣いの言葉だったんだろうなと、
ありがとうございました🙇🏻♀️
コメント