
ねこまんまを楽しむ方はいらっしゃいますか。行儀が悪いと分かっていますが、野菜をたくさん食べさせる方法です。旦那がいる時は避け、朝食にだけ食べています。罪悪感があるものの、美味しさを感じています。
ねこまんま(味噌汁かけご飯)している方いますか…?
ねこまんまは行儀が悪いと分かっていますが、唯一の野菜をたくさん食べてくれる方法なんです…笑
旦那は絶対ひくので、旦那がいない朝ごはんだけ絶対ねこまんまです💦
夜は他の汁物で、スープご飯と題して出しています。そこに関しては旦那は何も言いません。
ねこまんま美味しいのに罪悪感あります…
同じ方いますか?
- 🧸(生後1ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も味噌汁かけご飯大好きです😂
悪阻中は味噌汁かけご飯しかたべられませんでした。
うちの旦那も『そういうふうに食べるんだ...』って感じの反応取られますが普通に目の前で食べます🤣
私は味噌汁に限らず、ラーメンのスープや鍋の残りのスープなどにもご飯ぶち込みます😊💓

はじめてのママリ🔰
させちゃいます🫢
もう少し大きくなって食べるようになればやめますが3歳の息子はそうでもしないと汁物の野菜を全て残すので今は家の中だけだし見栄えよりも栄養!ってやってます😂
たまに5歳の息子もそれ真似してますが外でやってるわけじゃないし私も猫マンマすきだったけどちゃんと大きくなる過程でやめてこれたしと割り切ってます☺️
-
🧸
わかります🥹
言葉が分かるようになれば、野菜も食べれるように促せますし、それまでは本人が食べれるようにするのが一番ですよね😌
過去には幼児食を時間かけて作ってた日もありましたが、全然食べませんでした😅
それに比べてねこまんまは、短時間で作れるし、子供大好物です😂
同志がいて本当に嬉しいです🥰- 10月12日

はじめてのママリ🔰
大人になってからはやらないですが子供の頃はしょっちゅうやってましたよ!!!
母親は洗い物が減るって喜びましたし(笑)
-
🧸
洗い物は減るし、ご飯入れた茶碗がカピカピになるのがいやなのですが、ねこまんまは器がサラサラなのですごく洗いやすいです😂
小さい頃は“おつゆかけご飯“と母に教わって食べていたので、大人になってねこまんまと呼ばれていたことを知ったくらいです😅
もう少し成長したら、色々ねこまんま卒業させます☺️- 10月12日

オムライス
ねこまんましてます‼︎
私が好きで😂
-
🧸
私も好きです笑笑
汁多めのねこまんまが好きです☺️
ねこまんま反対派の夫は、ねこまんま食べたことないって前言っていたので、じゃあ小さい頃朝ごはん何食べてたの?と聞いたら、食パンにめちゃくちゃ美味いチョコの粉かけて食べてた!って言うてました笑笑今は売ってないみたいです笑笑
しばらくはねこまんま推しで行きます😂
関係ない話してすみません😂- 10月12日
-
オムライス
私も汁多めです‼︎笑
美味しいですよね😊
そのチョコの粉気になりますね🤔笑
どんなお味だったか食べてみたかったです笑
私もねこまんまで食べようと思います🙌- 10月13日

はじめてのママリ🔰
我が家よくしますよ〜!
なんなら、豚汁作ってご飯ぶち込んでどんぶりひとつで完結!なんて日も良くあります😂
めちゃくちゃ美味いです…笑
うちは夫婦で価値観が同じなのでできますが、たしかにそれは良くないって思う人がいればなかなか堂々とはやりづらいですよね😓
-
🧸
最高ですよね🤤口の中で混ざるのに、別々で食べる必要ないですよね😜
ちなみに、私は昔からシチューにご飯がかかってでてきたので、シチューもカレーのように食べるものだと思ってました😂
旦那にありえない!と言われましたが食べさせてみると案外いけるねと分かってくれました笑笑
コメントを読んで自信が湧いてきたので、ねこまんまを罪悪感なく食べさせれそうです☺️- 10月12日

はじめてのママリ🔰
それで食べてくれるなら、罪悪感を感じる必要は無いかなって思いました😊
-
🧸
ありがとうございます😊
今日から罪悪感捨てます❤️🔥
堂々と野菜たっぷり入れて子供にたくさん食べてもらいます😍- 10月12日

はじめてのママリ🔰
うちの娘が今、自分で味噌汁にご飯を入れてしまい悩んでました。(なぜか家限定)
私は昔味噌汁ご飯とかしてたしいいかなと思ったのですが、ネットでは否定的な意見もあり…
それも味噌汁を掛けるのは良くないというのに、最初から混ぜてれば味噌雑炊だからいいみたいなものもあり謎です。
うちは主人も何も言わないですし、食べるなら自由にしてます。
2歳なんて食べてくれたらそれで良しかな?と思ってます🤣
-
🧸
娘さん独自で生み出したんですか😳
誰が考えても美味しいに決まってますよね😌
旦那は鍋の〆は絶対に雑炊派なので、不思議に思っています🧐
私も、旦那に真似しろとは言わないので、子供が食べる分には口出しされないことを願います🥹- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
はい、自分で最初はご飯をすくって味噌汁につけて食べてて、そのうち茶碗をひっくり返してご飯入れるように😅
2歳くらいって好みも強くなってきますし、それで野菜が美味しい物ってなるならありですよね😊
あれじゃないですか?味噌汁ご飯でも味噌汁に溶き卵でも入ってたら雑炊に見えるかも🤣
旦那さんは気にしなくてOKです。旦那が作るんじゃないなら。- 10月12日

おちゃ🍵
味噌汁も卵スープもなんでもかけて食べます☺️
同じ民いて嬉しい🌷🌷
-
🧸
私もです!🥰
たくさんコメントいただいて、めちゃくちゃ嬉しいです😆
堂々と好きな食べ方していきます❤️🔥- 10月12日

moony mama
最近は子供が嫌がるのでしませんが、2歳くらいの時は「お家とばぁばのお家だけね」と伝えてさせてました😝
-
🧸
なるほどです!😳
保育園で味噌汁が出た時子供なんて言うだろうと心配してました😨
私ももう少ししたら伝えてみます😌- 10月13日
🧸
なるほど🧐
目の前で普通に食べるのですね!
私も今日の晩から当たり前のように食べてみようかな😂
とにかく汁があればご飯ですよね😍最後までうまく食べれるしいいことしかないですよね!!
勇気が出ました❤️🔥
ありがとうございます😊