※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の申し込みに行くのですが就労証明書を提出するだけですか?どれくらい時間かかりますか?

保育園の申し込みに行くのですが就労証明書を提出するだけですか?
どれくらい時間かかりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その他諸々の書類が必要になるので、用意してあるのが就労証明書だけなら、記入するのにそれなりの時間はかかりますよ😅

Sayaka

わたしは
申込書
就労証明書
世帯状況(家族構成みたいなやつ)
マイナンバーに関する書類
提出しました!
事前に用意してあったので
記入漏れがないか確認してもらい5分かからず終わりました

hm

市によると思いますが、オンラインでの申し込みでした!
就労証明書と源泉徴収を写真撮って送ったりなんだかんだで1時間近くかかりましたよ😂

メル

うちは、申込書を取りに行って、必要となる書類と揃えて後日(期日期限までに)郵送でしたー!
記入する書類結構沢山ありましたー

年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

就労証明以外だと、
家庭状況調査票みたいなのから始まり、発達や予防接種履歴等の子供の詳しい情報、世帯全員のマイナンバー、等など…
一式揃えてから、
役所での面接を受けました!

「その場での記入はお時間がかかる可能性があります。」
と会場にも記載ありました。30分くらいは書くだけでかかるはずです💦

記入抜きにしても、30分は聞き取り等でかかりました💦

  • 年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

    年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

    もしその場で書くのなら、
    母子手帳やマイナンバー(わかる範囲で)を持っていくと良いです!
    ※自治体により変わると思います

    • 10月12日
deleted user

提出だけだったので確認等あってたしか5分くらいでしたよ☺️