
義母が予定より早く訪問し、準備が整っていなかったことに困惑しています。どう思いますか?
先週末に義母が家に来たのですが、
10時に来ることになっていたのに、7時45分頃電話か来て、「近くに来たので行っていい?」とのことでした。
断るわけにも行かずOKし、5分後には家に来ました。
旦那の仕事のリズムが遅いので、それに合わせて朝遅めなので、準備も出来ていなくて食事中でした。
前も予定の30分前くらいにくるのはよくあって、気になっていたのですが、そういう人と思って我慢していましたが!今回あまりにも早くて信じられません。
どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
10時の約束が7時45に来たってことですよね
その時間はバタバタしてたりするし、10時の約束してたのならせめて、9時…がいいですね

mya🐰
時間守れない人って、自分の都合の事しか考えてないですよね💦
実父がそうなので、気持ちわかります💦私は、自分の親だから、はっきり、無理‼️準備出来てないし、休みの日に、朝早くから電話とかしてこないで?緊急事態以外は、非常識だから!って言いました💦
ご主人さんが、言うべきだと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私も自分の親なら絶対言ってます💦
夫は全く気にしていませんてした…
電話の直後に、お母さんに言ってとお願いしましたが、後々面倒になるくらいならと思いやめてもらいました。
ちなみに、「暗くなる前に帰るように早く来た」と言っていましたが、夕飯まで一緒食べ19時に帰りました。- 10月12日
-
mya🐰
気にして欲しいです💦また同じ事があったら、さすがに、強く言って貰いたいです😥
結局、早く帰らないとか、無理です😇- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
過去もだいたい30分くらい早く来ていたので、もう約束の時間は信用しないと決めました🥲
- 10月12日

退会ユーザー
近くに来たから当日の前絡は困りますね💦
今後も考えられるから前日に連絡が欲しい。
当日いきなり連絡して来るのは予定があったり迷惑って旦那さんから注意してもらいます。
半日以上いたのですか?長居ですね。
長居もいやですね😵
連絡が来たなら予定がある。出かけるで断りますね。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
来ることは前日に決まっていて、義母が10時って決めたのに早く来たんです💦
マナーモードになっていてたまたまスマホを持った時に電話が来たので、気付かなければどうしてたんたろう?と思います😅- 10月12日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨️
そうです💦
9時ならまだ良かったですし、車で1時間くらいの距離なので出発前に連絡くれれば身支度も心の準備も出来ていました😅
退会ユーザー
1時間くらいかかるなら、今から近くに行くから良かったら〜って一言欲しいですね、、😂💦
それでも7:45は私ならイヤですが🤣🤣早いーって思いながら準備します🤣
はじめてのママリ🔰
早いですよね💦
しかも来ることが決まったのが前日なので、なぜ10時に決めた?と思います😂