※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
子育て・グッズ

娘を認証保育園に預ける際、洗練対策が心配です。風邪が心配な早産児で、手と足をしっかり洗う予定ですが、洗練不足の経験がある方いますか?

保育園の洗練って本当にありますか?
来月3歳になる娘がいるのですが、来月から認証保育園に預けます!
もともと早産児というのもあり肺が弱いので風邪も悪化する可能性は高いと言われていて心配です…
保育園から帰ってきたら手と同時に足を洗おうと思ってますが…
保育園の洗練あまり受けなかったって方いますか?

コメント

二児の母

うちの子たちはこの4月から通ってて、二人ともずっと永遠に風邪ひいてました💦
帰ったら手洗い消毒、できる時はご飯より先にお風呂、鼻の中もティッシュとかで拭いてあげたりしてました💦
多分これはもう仕方ないのかな、と思ってて初めの3か月くらいは何か大きな病気を疑うくらい風邪ひき続けてました💦

はじめてのママリ🔰

うちの子も1歳ちょうどで入園して、はじめの1年は半分は登園できませんでした😅
早寝早起き、ちゃんとした食事、手洗いうがい等の徹底をすれば大丈夫とか言うママもいますが、それは単に身体強い子ってだけですね💧
風邪引かせなくないし、我が家もこれらの出来る対策は全てしてました。帰宅後すぐにお風呂とか、お風呂すぐに無理な日は着替えて足まで洗ってました。
それでも体調不良ばかりでしたよ💧
姪っ子達はたくさんお出かけもしてますが、3歳で初めて高熱出したって聞いてそんなに違うもの!?って驚愕しました😂
もう本当にこればっかりはその子によるとしか言えないし、入ってみないと分かりません💧
今は年中ですがほとんど風邪引かなくなりました。冬場はどうしても鼻が出るので、毎週診察の早いとこ耳鼻科で吸引して悪化しないようにしてます😊鼻水出始めたらすぐに耳鼻科!オススメです😊

まま

子供二人を同時入園させましたが、毎月1.2回はどちらかの体調不良で仕事をやすんでました!
でなくても鼻水とかでてたり、、
思ってるよりは少なかったきがしますが洗練はあったきかまします!

あり※

めちゃくちゃやばいですね。
今仕事三年目なんですが仕事行けた月ってほんの一握りです😓今年は先月久しぶりにまるまる仕事行けて感激したところです🫣

はじめてのママリ🔰

あると思いますがうちの子はあまり受けなかったです🙌🏻
2歳児クラスから入園し、1年半通って熱での呼び出しは3.4回、はじめて最近感染症にかかりました😣
ただ身体が強いだけかもですが、、😅

miiiiii

上の子は1歳半から保育園行きだし、熱での呼び出しは年に2,3回。あんまり休んだ記憶がないですが
下の子は今年から上の子と同じ保育園行きだして、毎月熱でお休みしてます。
流行り物はしっかりいただいてきます💦

きき

娘は2歳児で三歳半からだったのもあるからかあまり体調崩しませんでした。
二人目は0歳児の5ヶ月からで一年は地獄でしたよ😇
さすがに家族全員にも移って、また治ったぐらいで別の風邪貰ってくるし🥹

はりー

うちは生後6ヶ月から保育園に行っていますが、あまり体調崩しませんでしたよ。
季節の変わり目に少し風邪引くくらい。
お迎え依頼の電話もほぼありません。

保育園の先生に聞いてみたら、コロナで手洗い消毒が徹底されてから、感染症は減ってる気がするとのことでした。
あと、園によって、休ませてる基準とかお迎え連絡の基準が違うので、もしかしたらうちの園がおおらかなのかもしれません…。

deleted user

2歳から入園しましたが、半端ないです😂
というか、途中お迎え自体は少ないですが一度鼻水が出たら2.3週間治らない→やっと治った1週間後また鼻水ダラダラ、咳も出始めた😇みたいな感じが多いです。
あと、1度発熱すると2.3日は休みって感じになるので風邪が長引くって感じのニュアンスがあってるかなと思います!