※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の長女が高熱で4日間続いており、明日からの登園に悩んでいます。次女も高熱で1週間休んでいるため、休ませるか迷っています。

3歳長女。明日どうしよう悩んでいます。

普段ちょっとした風邪等での発熱は1日とか夜〜朝で解熱することが多く、お休みも1〜2日で済んでいました。

しかし今回は謎の熱39〜40℃の高熱が4日続き、月曜はやっと38.0℃前後になり、今日は37.0〜37.5℃で1日過ごせました。風邪症状もあります。
園の決まりでは明日から登園できるかとは思いますが、これだけ高熱が続いた後だと、もう1日くらい休ませまた方がいいと思いますか?

咳はあり時々咳き込み嘔吐するのでそれも気になるので
休ませてようかなと思ったり、
でもその前に次女も発熱高熱4日続き仕事を休み始めたのでかれこれ1週間休ませてもらっていて、申し訳ないので1日でも早く復帰しなきゃ!と思う気持ちと、
1週間休んでるならあと1日休んでも変わらないだろう、という気持ち、
でも有給めっちゃなくなるよ〜とかいう心配もあったり。

あ〜.。タイミング難しい😰

コメント

a----chan

コロナではないのですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナはもう8月に感染してるので違うだろう言われ、周りでも全く流行っておらず、かかりつけ医でも休日診療でも言われ検査せず。
    RSとアデノもマイナスでした。

    コロナより今回は相当キツかったです😭

    • 10月12日
  • a----chan

    a----chan

    陰性だったのですね〜。謎の症状ですね😥
    小児科の先生は季節の変わり目は一番体調崩しやすいと言っていたのでそれかもですね
    。私なら熱が下がって咳してても本人が元気なら行かせます!かな?😃

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謎なのが辛かったです💦
    会社に伝えるのもあるし。
    小児科の先生も何かの風邪でしょうね。熱が下がるの待つしかないので〜って言うだけで。たしかにそうだけど😂

    確かに!本人が元気かどうかが大きいですね😭‼️
    とりあえず母親の直感というか、そういうので判断して、それでも悩んだら保育園連絡してみます!
    ありがとうございました💕

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

両立大変ですよね😓
うちの園では、熱下がった次の日1日家で様子見してくださいと言われてます。
保育園に確認してみたらどうでしょう😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう決まりがあるんですね!
    うちはそこは厳しくなくて😂
    多分普通に電話したら大丈夫ですよ〜って言われます!
    兄弟が熱で休んでても、登園大丈夫なので😂

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

まだ咳込んで嘔吐するようなら保育園はアウトかなぁと。
PCRやRSの検査等はしてるのでしょうか❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部マイナスでした🙆‍♀️

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段から咳き込み嘔吐しやすいので、園も普通に普段の感じなら熱なければ大丈夫ですよ〜って言われます😅

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナは8月になってるので今回は未検査でした!

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら保育園に相談して、判断あおいでもらうのがいいですね❗️
    37.5でてたのであれば、そこからさらに解熱後24時間経たないとダメなはずですがとても微妙なラインですもんね💦

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭💦
    うちは解熱後24時間とか厳しくはなくて、今までどうかな?って朝に電話しても、休んで下さいって言われたことなくて、
    とりあえず朝の体調みて、それでも悩ましければ連絡してみようとら思います🥺
    ありがとうございました💕

    • 10月12日
まる子

ヒトメタニューモウイルスかもですね。私なら、あと1日休ませます。