※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

皆さんは乳幼児を連れて実家に帰るとき、実家ではどんな料理を出しても…

皆さんは乳幼児を連れて実家に帰るとき、実家ではどんな料理を出してもらってますか。
母に料理のリクエストをする際、参考にしたいです😅

私の実家では3回に一度は「天ぷら」が出てきます。
もう飽きました、授乳中ということもあり正直嬉しくないです。

母にとっては、普段は父と私の弟に夕飯出す時にはわざわざ揚げたての天ぷらなんて出さないので、私と夫と子供3人(5.3.0歳)がくるときにもてなしているつもりではいます。
また白米以外にも蕎麦やうどんもあるので子供たちも食べやすいでしょ❣️と。大きな海老もプリっとして確かに上手で美味しいです。でももう飽きました。

(ちなみに今まで散々天ぷらが食卓に出てきたので、今さら天ぷらイヤだというと今までのおもてなしを否定してる感じがするので、他の料理のリクエストをしようかと。)

「天ぷら」以外によく出てくるのは「鍋」です。これは私のリクエストです。手間のかかるものをリクエストするのも申し訳ないので、鍋 です。鍋をリクエストするといつも良い牛肉など買ってきてくれるので間違いないですが、これも飽きてます😅

外食テイクアウトのときは、お寿司か近所の中華料理やさんのものです。

私は実母の「タイトルのない料理」を食べたいです。普通の味噌汁やお肉をさっと炒めたもの、炊き込みご飯など普通のもの。
でもそれを7人分作って出すと食器の量も多くなるし、そもそも子供たちは野菜炒めや味噌汁は喜ばないです😅

子供も大人も食べられて、かつ洗い物もラクな料理をリクエストしたいのでオススメ教えてください。

ちなみに義母は毎回食べたいものを聞いてくれて神です。
リクエストしなくてもローストビーフ作ってくれたり、お味噌汁や(味噌も手作りの激ウマ)、子供たちだけのために子供用の料理も作ってくれます(子供には鮭ご飯 ということで鮭焼いてくれたり😥✨)

また子供たちにポップコーンマシーンを買ってくれた時、ジージが塩振ろうとしたら「ジージダメ!子供は塩なんてかけなくていいの!」と叱ってくれるし、無添加にこだわってくれたりデザートは必ずフルーツだけにしてくれたり。

一方私の実家は、子供がフルーツ好きなので必ず用意してくれますが、そのあとに「アイスクリームあるよ✨」「プリンもあるよ✨」「クッキーおみやげね✨」とか一時期ひどすぎてさすがに私の父も「それはやりすぎでしょ、、」と引きつる私の顔を見て止めてくれました、、
それ以来、子供に与える前に私に耳元で事前に「シュークリームあるけどどうしようか!」とか聞いてくれますが、、

ちなみにそのシュークリームもがっつりスーパーコンビニで買える系です。義母だったら子供に与えるシュークリームは洋菓子店のちょっと良いシュークリーム買って用意してくれます。

長くなりすみません、色々ストレス思い出してきてあと一つだけ。
過去には子供が「お団子大好き!」というと、実家にいくたびに
3本100円の団子が用意され与えられてました。毎回毎回。
普段私がたまーーに子供に出すのは和菓子屋さんの作りたてのお団子しかあげてなかったのに、母はまったく気にしないタイプなのでガンガンコンビニの団子子供に与えます。
(もらいすぎてこっそり廃棄したこともあります)

話が逸れてすみません。
実家にかえったときにと大人&子供が食べられる出して欲しいメニューおしえてください。
宜しくお願い致します。

コメント

deleted user

よく、鶏つくねコーンを作ってくれます!
美味しいし子供も食いつきいいのでよく作ってくれます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    わーーそのようなつくね×コーン、「義母」が作ってくれました😭
    子供こういうの好きだよね✨って😭

    やっぱり母には具体的にリクエストしようと思います、、。

    • 10月12日
こっちゃん

肉じゃが、お好み焼き、餃子、シチューなんかはどうでしょう。
とりあえずそれだけドーンっと作ってもらえれば肉も野菜も摂れますし、ちょっとご馳走感もありますし😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    いいですね、自分で作る以外の肉じゃがや餃子、めちゃくちゃ食べたいです。
    具体的にリクエストします!

    • 10月12日
はじめてのママリ

うちの息子と私が和食が好きなので、
豚汁とか焼き魚、煮物食べたいとか、
○○が最近好きでよく食べてくれる!とか言うと作ってくれます🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    うわあ、いいですね、、私も具体的にリクエストしなきゃですね!
    豚汁と焼き魚、確定です!!

    • 10月12日
ありは

うちは、カレー、シチュー、おやこどん、焼きそば、鍋、おでん、肉じゃが、ハンバーグなどですかね。手巻き寿司もよくするかなぁと🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    先日はちらし寿司でした(子供の誕生日だったのですが私が生クリーム子供に与えすぎるの嫌なので頑張って寿司ケーキ作ってくれてました)手巻きも実家の鉄板です😅

    なんかもう若そうに見えても65歳で高齢なので何品も×大人数作れなくて、はいお刺身どーーん酢飯どーーん天ぷらどーん鍋どーんになっちゃってるんですよね😭

    ハンバーグいいですね、母の大好きだったのでリクエスト確定です!!

    • 10月12日
むにゅ

うちはカレーライスか唐揚げリクエストします。

あちゃん

ハンバーグとか鶏つくねとか思い切って簡単なカレーとかどうですか??カツカレーや子供はコロッケカレーにしてもらうとか🤔

私は実家住まいで兄家族や姉家族が来る時に料理しますが(母同居なのに何故か私が🤣)ぶっちゃけ毎回毎回何食べたいのかわかりません😂
人もおもてなしするって難しいんですよね🥹

お母様の中では色々用意してあげたり、普段揚げ物など大変でできないだろうから天ぷら揚げてあげたりそれがおもてなしで旦那さんの実家と比べるのはちょっと可哀想な気がします😂
うちなんか自分の母も旦那の親も誰も食事なんか用意してくれないし天ぷらなんか出てこようものなら感動ものです🥹✨笑
持って帰って廃棄するのはいいと思いますよ!喜んで気持ちだけはもらっておくべきだと😊

スポンジ

焼き鳥、筑前煮、酢の物、魚の煮付けとかですかね?
基本的に和食です😁

ねこ

私の実母が質問者さんの義母さんの感じです。
野菜嫌いな娘のために細かく切ったいろんな野菜が入ったハンバーグを食べやすいように小さくして焼いたりとか、沖縄料理のにんじんシリシリってわかりますか?
あれを娘が好きなのでそれをちょっと工夫して出したりと。
しかし、娘はほんとに好きなものしか食べないのでせっかく作ってくれたのに食べなくて母に申し訳ないです😭
なのでリクエストというか、さりげなくよく食べるものを教えたりしてます。