※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
妊娠・出産

妊娠8週で、おりものに血が混じり、子宮が痛む症状が出ています。流産の可能性があるかどうか心配ですか?

妊娠8週です。
今日健診で、おりものにうっすら血が混じってると言われました。
私自身気付かなかったので健診後からおりものシート付けて様子見てますが、血混じりのおりものは今のところないです。
ただ1時間くらい前からちょくちょく子宮が痛みます。
今まではチクチクや引っ張られる痛みはありましたが動ける痛みでした。
今回は全体的になんとも言えない痛みで横になったら収まる感じです。
お腹は全く痛くないです。
血出てて子宮痛いって事は流産してる可能性ありますでしょうか?

コメント

ちぃ

私も現在8週で6週の頃から茶オリと下腹部痛が気になっています。
茶オリは分からないくらいになったり少し出る、拭いたら付く…くらいを繰り返し
腹痛、腰痛もひきつれる様なチクチクした感じで生理痛みたいな感じとはまた違う気がしています。
私も横になれば治まる気がします。
気になって検診の度に毎回言うんですけど、赤ちゃん元気だし初期は出血しやすいので生理痛みたいな痛みと、生理2日目くらいの鮮血の出血があったら連絡してね…と言われるだけです。
気になれば電話などで問い合わせて状態を伝えて受診する必要がありそうであれば受診する…で良いと思いますよ(*^^*)

  • てん

    てん

    ありがとうございます😭😭
    めちゃくちゃ安心しました。
    赤ちゃん信じて頑張りたいと思います!

    • 10月11日