※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夫は家事はするが育児と料理はしない。子供との関わりが少なく、スマホに夢中。私が子供の世話をほぼ一人で担当。ストレスが溜まり、愚痴を言える環境もない。夫にもっと子供と遊んでほしい。

【家事はしてくれるけど育児と料理しない夫】

うちの夫は最近子供がパパイヤイヤで
育児からどんどん離れていってしまい、
家事(料理除く)はするけどあとはもうしません、
オーラがすごいです。

パパイヤイヤの原因は
子供をあやす時に元々スマホばっかり
見てることも多いことにもあるんではと思ってます。
それじゃあ子供も「遊んでくれる人」って
思えないだろうなと思う行動が多いです。

以前は元気がある時は精一杯遊んでくれてましたが
最近特に全然です。

私は仕事もそれなりに責任あって大変なのに
寝かしつけも含めて子供の扱いはほぼ私担当。。

オムツ変え、ご飯前後のお世話などはしてくれますが
それ以外は俺はもう無理だからと諦めモード。
寝かしつけも頑張ってする気が感じられません。


私が子供にかかりきりだと指示しないと
いけなかったりするのですが、
風邪や疲れで指示が口うるさくなっていたみたいで
それもストレスで余計やる気がなくなったそうです。。

夫の気持ちもわかったのですが、もう少し子供に
好かれるように努力とかしてくれてもいいのにって
思うんです。せめてスマホからもう少し手を離して
子供としっかり遊んだら変わるんじゃないかって。

まだそんなにたくさん会ったことない
おばあちゃんや保育園の先生にはとっても懐いています。


普段あんまり日頃の愚痴を言えるコミュニティが周りになく
私が周り見えてない傾向にはあります。
最近夫婦ともに在宅ワークが増えて二人の世界、
保育園の親同士の交流もなし、友人とも直接会って
おしゃべりできたりする環境にないです。

よろしくお願いします。。!

コメント

R

うちもパパイヤ期です!最初は戸惑って、何しても「お父さんイヤ!キィーーー!!!」と言われてしまうので主人も心折れて娘から離れていってしまいました。
悪循環ですよね。

でもあちこち調べて、パパイヤ期を知り、主人にめげずにお父さんしか出来ない遊びをしてあげて!!と言い遊ぶ時は娘も喜んでます。が突然「キィーー!イヤ!!!」と言われてますが笑

ご主人諦めたらあきませんよね!!
ママも辛くなるし、本当悪循環!
今めげずに嫌がられても楽しくテンション高く遊んで欲しいものです。
我が家は普段の食事、着替え、トイレの補助、お風呂、鼻を拭くのも私じゃないと激怒。

私がお風呂入れてる間に旦那さんがご飯の用意してくれたらいいけど、できないし。。
圧倒的に仕事量のバランスおかしい!!
だから死ぬ気で遊んで!!と常に言ってます!

まま

えー!!
旦那さん結構やってる方だと思いました😳
うちの旦那は家事は料理のみです🤣🤣
たまーに言えばやりますが、ほぼノータッチです。
育児も夜ご飯出す、機嫌悪い時にちゃらけて見たり、たまに名指しで要求されたら答えるくらい(パパ抱っこして、お水ちょーだい、○○の遊びやって)、
お風呂入れる、私が入浴中に歯磨きさせるくらいです!
家事しないので育児多めですが…
前まで育児も家事も全くやらない人、亭主関白でした!
それでも子供はパパ大好きです。
イヤイヤ期にお風呂だけはギャン泣きで嫌がってました。
3年言い続けてこれです。やっと私がまだ良いかなと思えるラインにきてくれました👏


子供が相手もしない、携帯ばっかのパパを好きな理由は単純に私が旦那の事が大好きだから。
子供の前でひっつき、チューもする、甘えたりしてるからかなと思ってます😅
子供が生まれたての時からやってるパパの育て方は、
パパの顔見ると嬉しそうにするね!とか
子供が泣いて嫌がってる感じの時も「あなたが普段抱っこしたりしないから拗ねてるんだよ。本当はパパ大好きだもんね」「本当は好きなのに構ってくれないから反抗するんだよ」とか
マイナスな事は言わないようにしてます!

イヤイヤ期って旦那も「俺嫌われてるから。もうやりたくない。なんか仲間はずれ。」って言ってたので、そこで追い打ちかけるように言うのはダメみたいですよ💦
料理はもう嫌いだったら出来ないので、そこは諦めた方がいいかもです…

かおり

ウチも同じ感じで、
料理はしてくれるけど、育児家事はしない夫です😓

同じくパパイヤ期で、
私も悪いんですが、パパやなのー!!とギャン泣きする娘が可哀想で、
もう私がやるから良いよ。って、
寝かし付け、お風呂、体拭くのからドライヤー、
オムツ替え、ご飯あげるの、起こすの、、
全部私です。。

その間に家事やってくれたら良いんですが、
本人は乗り気になった時にしかやらない。

なので、洗濯物畳んでないのがそのままにソファで寝てたりします。

でも私ももー全部やってらんないし、
やってよ。と言えば、うるせーないつもやってるよ。とか言われるんで、
お願いすることも無くなり、

ただただ、洗濯物が増えていってます。
けどもー知らねーの精神です😱

娘が話しかけても無視したりするんですが、
(てか聞こえてない💦)

無視された子は、親のことを無視するようになるからね〜と言ったり、

遊んでって来たのにスマホわたすだけなのは、

介護してって言った時に、介護施設のパンフレットだけ渡されるようになるよ。

とか、言ってます😓

自分(子供)の話を聞いてくれないのに、
相手(旦那)の話はいつでも聞いてくれると思わない方が良いよ〜とか😓

目に見えて育児の対応は変わって来てませんが、
それだけは言い続けようと思ってます😓

らんらん

うちも少し前パパイヤイヤ期でした💦

何をするにもパパだと「いやー!」って感じで…お風呂、歯磨き、寝かしつけ、外出中の抱っこ全部が「ママ!!」って感じでした😭

その時旦那は仕事が忙しく平日はなかなか娘が起きてる時間に帰ってこれることも少なかったので「ママと過ごす時間多いししょうがない」と諦めていました。

私が用事があり日中旦那1人に娘を預けなきゃいけなくなってしまいその時に一日の流れなどを全て紙に書いて説明した時に「こんなにいろんなことやってるのを自分は全然わからなかったし知ろうともしてなかった…」と反省したみたいで😅

いきなり旦那にいろいろやらせるのは娘も泣いて可哀想なのでオムツ替えとご飯あげるのは旦那がいる時は旦那にやってもらうようにしています。

お風呂は2人で入ると娘が大泣きなので慣れさせるために旦那の提案で今は3人でお風呂に入ってます。笑
娘も「みんな一緒!」と言って嬉しそうです😊

寝かしつけの時も前は携帯いじって動かなかったのですがだんだん娘も「パパ!」と言うようになってきて一緒に寝かしつけすることも多くなってきました。

最初の4〜5回は泣きますがこれはパパ!って決めちゃえば娘も諦めました。笑

私もパパそれはダメ!とか指示?するのは娘がいないところや聞いてない時に言うようにして娘の前ではひたすら「パパにあーんしてもらっていいなー👏」とか前向きな声かけしかしないように心がけてました😊

子供って結構敏感に親の気持ち感じ取るので私がパパにイライラしたりしてると娘にも伝わってしまってママー!ってなってしまうので気をつけました😅

ちゃんちー

家の中だとどうしても甘えが出ちゃうから、公園とか散歩をして貰うのはどうですか?
外だときちんと見ないとって意識されるから携帯触っていられないと思うんですよね!
時間は長くなくても良いから少しでも触れ合えれば🆗なスタンスで!
あとは頑張って巻き込むしかないですかね😅

うちは専業主婦なのと旦那の仕事が激務なので家事育児は全部私です。旦那の休日にお風呂してもらう程度。それでも上の子も下の子もパパイヤ期は来てないです🤔
むしろレア感あるのかパパとお風呂やら何かするとめっちゃ喜びます。

大事なのはママがパパを嫌い?というかイライラしたり喧嘩してるのを見せない事かなと。子供の前で喧嘩とかしても子供の前で仲直りするところも見せると良いですよ!

はじめてのママリ

うちはどれもしないですよ😂
旦那は仕事で稼ぐのみです😂
お金だけはそこそこ稼いできます。

休みの日に少し出かけたりはしますが、家に居たら旦那はスマホかTVで、子供が呼んでも何回か呼ばないと返事もしないです。
もちろん懐いてませんし、鼻水拭いたり、食事の世話、抱っこも半年程させてもらってません。
幼稚園の先生や義父の方が全然懐いてます。
家族と言えるのか、、と言うレベルですね😂

さおり

我が家もパパイヤイヤです。ひどい時は触るな、見るなーってほどです。ご飯食べさせるのもパパからだと食べない、手を繋ごうとぐずってパパの手を催促するのにパパが手を出すと引っ込める!なかなかのやり手です。

私もフルタイムで仕事、土曜の午前は私が仕事でパパと2人きり。ママがいないと良い感じらしいです。つまり甘えなのかな?子どもも諦めを知っているのかもと思っています。

自分1人じゃ大変なので、我が家はお金で解決。料理を外食や惣菜にしたり、コープのミールキットで楽にしています。イヤイヤも一年程度と割り切って、他でストレスを軽減する工夫してます。

りりん

うちも同じでしたよ😣

手を抜いて見えたり、やる気なさそうだったり、ほんとにイライラしますよね😣
私もよく文句行っちゃいます😂

パパはただでさえ自信ないですから。。。
ママのほうがよく分かってるし、子供もママが1番。それをわかってるからこそ、拒絶されて自信をなくし、ママに注意されて自信をなくし。。。なのかな、と思って、
夫にパパとしての自信がつくようにしています。
ママも見えるところで、うちだと私がキッチンにいつつお庭で2人で遊んでもらうとか、
お風呂は3人で入れば嫌がらないのであげて世話するのはパパ。
寝かしつけも週末は3人でいるけど主にパパが絵本を読んだりしていて私は怠けてます笑
少しずつ私だけ出かけてパパに頼んだり、
義実家にパパと2人で行ってもらったり。
その度に褒めて、「パパって呼んでたよ」とか、
パパを持ち上げてます。
自信がついてきたのか、今では積極的になんでもしてくれますよ😊

パーシー

うちは子どもと遊ぶけど(世話はしない)家事しません!笑

家事に文句つけてこないのでよしとしてます笑

あずきママ

息子も3歳なるまでパパに行かなかったですよ。パパとお留守番なんて泣きまくって大変で、させたことほぼありませんでした。

たぶん男性も、父親の自覚が出るまで時間がかかるのと、赤ちゃんの扱いに慣れてない、あとママとの時間が多い赤ちゃんはママっ子になって当たり前ですよね。
でも子供が色々出来るようになり自我が出てきたら、一緒に遊んだりして、パパにもいくようになりますよ!

だから私は小さいうちは、独り占めしちゃってます♡