
陣痛の時刻について相談です。生まれる準備ができているか不安です。
何したら生まれるかな〜(笑)(笑)(笑)
色々試したけど生まれる気配なし🤭
みなさん陣痛がきはじめた時間って覚えてますか??
何時が多いのかな〜
- mama.(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

310
2人とも23時〜24時ら辺でした😊

退会ユーザー
朝でした!7時とか😳
-
mama.
朝イチ!!(笑)
寝れた後でそれはよさそう!!!- 10月11日

はじめてのママリ🔰
夜中の1時くらいでした!!
-
mama.
そのぐらいのイメージです!私もでした!
- 10月11日

いちご
なんか痛いかもって思い始めたのは10時でしたれ
-
mama.
色々家事をやり終えたあとだと時間的にも助かりはしますよね(笑)
- 10月11日

れー
息子夜中の2時頃
娘は朝の5時頃でした☺️
-
mama.
朝だと、上の子が気になりますよね🥹💧
- 10月11日
-
れー
離れるのが寂しすぎて号泣しました🥹笑
義実家に預けたのですが心配で仕方なかったです😭- 10月11日

kokomama
夜中の2時でした!🫣
-
mama.
そのぐらいのイメージあります!!(笑)
- 10月11日

赤りんご
陣痛から始まったお産の時は、朝方4時とか6時でした💡
-
mama.
朝方でしたか!!🤰🏻💦
- 10月11日
-
赤りんご
朝方も結構多いと思いますよ😃
2回の陣痛からのお産の時、産科に着いたら陣痛室が混み合ってました😂- 10月11日
-
mama.
娘も生まれたのは朝方でした🤰🏻‼️
- 10月11日
mama.
夜中のイメージあります!(笑)