
コメント

もいもい
私は足元にベビーベッド置いていました!
小さい時はそれでも良かったのですが、寝返りするようになってからは頻繁に仰向けに戻していたので一緒に寝るようにしました!
マットレスが硬めで旦那さんがお子さんを潰さないならベッドインベットはなくても大丈夫だと思います😊
もいもい
私は足元にベビーベッド置いていました!
小さい時はそれでも良かったのですが、寝返りするようになってからは頻繁に仰向けに戻していたので一緒に寝るようにしました!
マットレスが硬めで旦那さんがお子さんを潰さないならベッドインベットはなくても大丈夫だと思います😊
「住まい」に関する質問
シングルの方に質問です。 お子さんが1〜2人の方で、 現状、1LDKに住んでて、これからもずっと、子供が学生終わるまで(一般的に高校か大学卒業まで)今の家にいる予定、という方、どのくらいいらっしゃいますか?? 前…
家探しについて、夫と意見われてます😭 夫の推しの物件の方が駅から近く、資産性もあるので良いよな…と頭でわかってますが…どのように気持ちに折り合いつけたら良いでしょうか?💦 ---------------------- 夫の推し物件…
家づくり始める時は、展示場などのイベントにいくか、スーモカウンターの人に紹介してもらうか、友人から紹介してもらうか、、、。 どこから入りましたか? 展示場に行けばいろんな特典もらえますが、営業の人がイマイチ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
なるほどです!!寝返りするまでは足元か枕元でも大丈夫そうですかね?🤔
クイーンのマットレスが柔らかめなので😭寝返りし始めたら、その足元にシングルマットレスひいて私と添い寝とかも考えてました…!
もいもい
生まれたばかりは生きているか気になりすぎて何度も呼吸の確認していたので枕元に置けるなら枕元のほうがいいと思います😂
柔らかめだと寝返りを打ち始めたら心配なのでシングルの硬めの布団で添い寝でもいいと思います!その方がみんな安心して眠れそうです☺️
出産楽しみですね!
頑張ってください✨
はじめてのママリ
そうですよね、頭の方に置こうと思います🤣💦
ありがとうございますー😭これから引っ越しもあるので、それも含め頑張ります!🥹✊🏻