
赤ちゃんに使える抱っこ紐を探しています。ネットでの購入しかできず、小柄なためエルゴは不向き。生後2ヶ月の赤ちゃんに使いやすいおすすめを教えてください。
首すわり前の赤ちゃんから使える
オススメの抱っこ紐教えてください😭
近くに抱っこ紐を取り揃えている店がなく、
試着も出来ず、
ネットでの注文しか方法がありません…
主に買い物や病院通いで使う予定です。
移動手段は車です。
私自身小柄なため、
よく聞くエルゴは不向きのようですが…💦
赤ちゃんは生後2ヶ月です。
ネットで検索しては余計に混乱する日々(>_<)
1つ試しに買ったのですが、
合わなくて買い替えになり今に至ります
次は失敗したくないというのが本音です。
(安い買い物でもないですし笑)
よろしくお願いします!
- フラペチーノ
コメント

ポン太(๑・ิ..・ิ๑)
新生児の頃、ベビービョルンのオリジナル使っていました

ママ
ボバラップが大好きで毎日使ってます*
密着感も心地良いし暖かいし赤ちゃんへの負担もないので一日中付けていてOKというものです。
他の抱っこ紐のように脱着がまどろっこしくなくて、一度巻いて仕舞えば何度赤ちゃんを出し入れしても崩れないのが気に入ってます。
-
フラペチーノ
その名前は、初めて聞きました!調べて見てみます😄
- 12月18日

らるるたん
148センチですがエルゴ
使いやすくて使ってます💓
私も試さないで買ったので
どうかなと思ってたら、
腰はそんなに疲れないし
全然2時間以上抱っこしてれます😂笑
最初は使い方がわからずでしたが
YouTube で何度も見て慣れて
からは家の中でも必需品です😂笑
-
フラペチーノ
やはり、エルゴは人気ですね(*゚∀゚*)腰が疲れないのはいいですね!
- 12月18日

🐥🐥
エルゴアダプト おすすめです。
私も145cmで小柄なんですが 背中にくる紐をバッテンでとめれるので 小さくてもいけます(^^) 今はおんぶしたりするので 普通のエルゴと同じ使い方してます。
私も 小柄だからエルゴが合わないと言われてて…産まれてから合うやつ探そうと思ってたら ちょうど発売されて 試着したら娘も私もしっくりきたので即買いでした💕
-
フラペチーノ
小柄な人でも合うエルゴがあるんですね!私も試着してみたいです〜😅(笑)
- 12月18日

ys
私も小柄な方ですが、エルゴのアダプト使ってていい感じです!!店員さんが普通のエルゴよりアダプトはつくりが小さめにできていると言っていましたよ☺️
-
フラペチーノ
エルゴにも色んな種類あるんですね(*゚∀゚*)小さめに出来てるのなら、合うことを期待出来そうですね( ^ω^ )
- 12月18日

きのこ
エルゴアダプト使ってます!はじめは嫌がってましたが、最近慣れてきて歩いてると普段寝ない子なのに寝てくれます✨
-
フラペチーノ
寝てくれるのはありがたいですね!赤ちゃんにも心地いいんですね🌟
- 12月18日

はじめてのママリ🔰
エルゴアダプトいいですよ(^o^)
サイズ感を色々調節出来ますし、娘はもうすぐ8キロですが肩も腰も痛くなりません!
-
フラペチーノ
エルゴアダプト強し(笑)大きくなってからも使えるのなら初期投資は割り切らないとダメですね💦
- 12月18日

*あるふぁ*
新生児の頃は、ベビービョルン オリジナルを使っていました(*^^*)
子どもが大きくなるにつれて、腰が痛くなってきて、エルゴを買いに行きましたが、私の体にはエルゴが合わず…(身長低め、肩幅狭め)
いろいろと試着して、ベビービョルン one+air にしました!
こちらのone+airも新生児から使えるので、2人目出来たら、新生児から使ってみようと思っています。
脱着のしやすさであれば、オリジナルの方がとにかく良いです。腰痛持ちの方で買い替える予定がない場合は、one+airをお勧めします😊
-
フラペチーノ
あたしも身長低め、なで肩だとエルゴは合わなさそうですね😅着脱のしやすさも重視したいので、見てみますっ!
- 12月18日
-
*あるふぁ*
ちなみに私もなで肩です😓
リュックがいつも肩からずれます。。
抱っこ紐を使うとたいていの赤ちゃんは寝ちゃうので、寝かせたままベッドに運ぶことができる方が便利です♡
あとは、やはり実際に試着して買うのがオススメですね!- 12月19日

サーファー
ナップナップのベルメゾンとだしてるやつ。マミィラク。
6wayで前向き抱っこできるし、日本が作ったのでお気に入りです(๑>◡<๑)
-
サーファー
おんぶハーネスがついてないと心配でしたがついてますしね(о´∀`о)
- 12月19日
-
フラペチーノ
ナップナップ、私も最近知った商品です!これもネットでしか買えないものなので、なかなか踏ん切りつかずでして…でも愛用者がいて心強いです(*゚∀゚*)
- 12月19日
-
サーファー
インサート縦抱っこだで歩くと寝るので1ヶ月検診後から毎日スーパーまで歩いて行ってます(о´∀`о)
- 12月19日

退会ユーザー
私もナップナップ愛用者です💕
私はインサートも買って、退院してすぐの生後2週間横抱っこ時代からお世話になってますが、作りコンパクトでそこまでかさばらないし、抱っこの仕方も色々出来るのでお気に入りです✨
今はインサートを卒業したのでより一層着脱も楽だし、チャック開閉の大きなポケットがついてるところがめっちゃ便利です❗
長財布が入る大きさなので、買い物の時、さっと取り出せますよ😃
-
フラペチーノ
エルゴがダメならナップナップかなって考えてましたが、あまり聞かない商品だったので大丈夫なのかと躊躇してました😅
買い物のしやすさはいいですね( ^ω^ )- 12月19日
-
退会ユーザー
お出掛けしてても皆さんエルゴですよね❗人とかぶりずらいのも私的に良かったのと、made in Japanなので小柄な方でしたら、よりオススメかと✨
今では家でも眠たいアピール入ったらすぐ抱っこ紐入れて、5分で寝落ちさせてます(笑)
体重もどんどん重くなって、腰、腕、手首と負荷が半端ないですから、自分にあった長く使えるものが買えるといいですね✨- 12月19日
-
フラペチーノ
本当、次はいいのに出会いたいです😅情報くれてありがとうございました😊
- 12月19日

結優
西松屋で買ったアップリカのグレコ使ってます。インサートもセットで安かったです。
-
フラペチーノ
西松屋ですね!情報ありがとうございます😊
- 12月24日
フラペチーノ
それ、検討してました!使っている方がいて決断しやすくなりました(*'ω'*)