※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこ
産婦人科・小児科

小児科での検診や予防接種の経験に不満があり、他の病院を検討中。皆さんの小児科の雰囲気や対応を教えてほしいです。

こんにちは☺️
みなさんの小児科の雰囲気ってどんな感じですか??

今日4ヶ月検診と3回目の予防接種を終えました。

オムツパンパンのまま測定され(医師の診察前に子どもだけ別室に連れて行かれた)
医師の診察?も先程の計測結果を見て
身長〜頭位を早口で読み上げ
はい普通〜普通〜普通〜全部普通ですね〜。
とテキトーに言われておしまいです。
後は、腕を持ち上げて首のすわりを確認して、ゴロンと転がして、股関節を回して終了。
注射も、淡々と済ませ無言。。看護師さんは、息子を見ずに、ちょっと痛いよ。と声をかけてくれましたが、皆どこを見ているんだろう?と悲しくなってしまいました😢
質問しても、噛み合わないし、デスクの方しか見ていないので聞きたい事は諦めました。

コロナで発熱外来が増えているのは重々承知しているのですが、、どうも納得いかなくて💦
今の病院に我慢して通うか、来月の注射は違う所に通うか悩んでます😫

皆さんが通っている小児科の雰囲気を教えて欲しいです☺️‼︎

コメント

我が子が1番❤️

予防接種メインで通っていて、4ヶ月検診だけ受けましたが、検診に関してはそんな感じで淡々としてましたよ😂 おむつに関しては、大体のタイミングで直前に勝手に替えておきましたし、身長〜頭位も読み上げとかなく勝手に母子手帳見ました🙋🏻‍♀️ 最後に「はーい、終わりでーす」って感じでした☝🏻

  • ゆうこ

    ゆうこ

    検診、淡々とされていたんですね🤣一緒です😫✨笑
    待ち時間が長くいつ呼ばれるか分からないまま、おむつ替えのタイミングを見失ってしまいましたー😭測定の読み上げあるだけでも、まだ良かったんでしょうか、、??🤔笑
    我が子が1番❤️さん、割り切っておられてすごいです😭✨✨

    自分だけかな?と悲しくなってましたが、元気出ました🙌💕ありがとうございます😊✨✨

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

私は出産した産院が小児科併設してるのでそこでお世話になってます😃
凄く優しくてフレンドリーで先生も看護師さんもニコニコ話しかけてくれます😊

自分のことならそんな先生たちでもいいけど、
子供のこととか些細なことでも相談したいので、わたしなら別の病院いきます!

  • ゆうこ

    ゆうこ

    産院に小児科が併設しているの、めっちゃ良いですね☺️✨先生たちの雰囲気を聞いて、良い小児科なのが伝わってきます😊💕すごく羨ましいですー😭✨‼︎

    まさにそうなんです😫‼︎些細な事も聞きにくい、聞ける雰囲気じゃない😢のがどうも気になって💦やっぱり別の病院のが良いですよね。気持ちを分かってくださり、ありがとうございました😭💕✨

    • 10月11日
はじめてのママリ

待ち時間を短縮するため、回転数を早くするのに命かけてる小児科なんでしょうか😅にしても、流れ作業は悲しいですね。。
私は小児科使い分けてます。適当でいい時(早く終わって欲しい)A小児科、じっくり話を聞いて欲しい時B小児科など。
来月は他のところに注射に行ってみて他の小児科の雰囲気も見て比較してみるのはどうでしょうか?😄

  • ゆうこ

    ゆうこ

    とにかく流れ作業で、早く終わらせたい感じでした。。🥲初めての子なので、色々と繊細になりすぎてる部分もあるかもしれません😂笑

    なるほど〜🤔💡使い分けるの良いですね☺️✨それぞれの小児科でカラーが違いますもんね。色々行ってみて、自分に合う所を見つけたいです😫✨
    来月は、別の小児科で注射しようと思います🥹!背中を押してもらって、ありがとうございました😭❣️

    • 10月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    流れ作業の小児科あります💦A小児科がそうです。待ち時間ないことで有名ですが、質問する隙もないです😅
    はじめての子育ては分からないことだらけで誰でも繊細になると思います‼︎人間なんで完璧ではないですが、その不安に寄り添ってくれる小児科医もきっといますよ‼︎(そういう所は人気で予約がなかなか取れない可能性も😅)

    • 10月12日
  • ゆうこ

    ゆうこ

    そうなんですね😭小児科=子どもに優しい👶ってイメージだったから新たな世界を知った気分です😂笑待ち時間長いとぐずっちゃうから、その点メリットもありますね🤔✨✨
    そうなんです!!分からないだらけで、分からない事がわからない状態です😂😂笑
    心配事が解消されるような先生を探さねば、、です😅✌️人気な所は、やはりそれなりの理由があるんでしょうね💡ネットの口コミだけだと分からないから、実際に行ってみようかな?と思いながらも、そういう時に限って元気な息子です😂笑

    • 10月12日