
コメント

ママリ
子供2人とも出産時、産後入院中に乳腺炎になりましたよ?💦
母乳過多でした💦

退会ユーザー
2人目の入院中に、一部分赤く腫れて何度かマッサージしてもらいました!乳腺炎とは言われてなかったけど…乳腺炎というか詰まりで乳腺炎なりかけだったと思います😳
母乳過多ではないです!たぶんまだ乳腺が全部開通してない?かなんかだったかと😳
1人目の時も2.3日目に胸パンパンになって発熱した記憶あります🤔😳
なのでならないわけではない気がしますが…🤔💦
-
ぺーすけ
母乳過多ではないんですね!
私は母乳過多で、出過ぎてるみたいです…子供が大きめに産まれてくれたので、小さかったら今日退院させられてないと言われました。- 10月11日
-
退会ユーザー
過多なら尚更な気がしますけどね🥲💦真っ赤なら他の看護師さんに相談してもだめなんですかね🥲
疲れからの熱も出やすい頃ですけど、明らかに胸が赤いなら何かしら配慮ありそうですが😭💦マッサージまででになくても搾乳機の貸し出しとかアイスノンとか😭💦
今日ということはもう退院されたんでしょうか?
葛根湯、詰まりなら暖かい湯船でマッサージなども良いと思いますが…過多なら冷やした方が良いのかな😭
退院早々母乳外来も大変だし…赤ちゃんもまだガンガン飲んでくれる時期ではないですもんね😭産院の対応にもやっとですね🥲- 10月11日
-
ぺーすけ
今日退院しました!
右胸だけ真っ赤なので、もう絶対乳腺炎ですよね…
幸い、大きめの赤ちゃんなので、結構のんでくれるのでガンガン吸ってもらって頑張ってくれてます。
ロキソニン、カロナール、葛根湯を処方してもらったのでうまく使いながら乗り切りたいです…- 10月11日
ぺーすけ
私も同じく母乳過多です!
やはりなる人はなりますよね?!今右乳が真っ赤です…
熱は疲れから来るものと言われましたが…おそらく乳腺炎かとは思ってます。
ママリ
同じですね!
私も産後4日目とかには39〜40度の熱が出たり、ガチガチに岩みたいになったり、腫れたり…ひどかったです😭
ぺーすけさんの熱は乳腺炎だと思いますが…ロキソニンとかもらえないんでしょうか!?搾乳機貸してくれたりは!?💦😭
ぺーすけ
おなじですね!
どうやって乗り切りました?
ロキソニン、カロナール、葛根湯を処方してもらいました!もともと会院切開したところと腰が痛くて痛み止めは処方されてたんですよね…