![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が急に水をたくさん飲むようになり、オムツの量も増えました。病院で相談するべきか悩んでいます。
1週間前から娘の水を飲む量がグッと増えました💦
おしっこも1時間もすればオムツがパンパンになり、ベビーカーに乗っている時は前から漏れる時もあります😵
オムツのゴミの量も倍くらいに増えました、、、
水は1日1.5リットルぐらい飲んでいるみたいです。
食事中は以前から汁物は出していなくてマグに水を入れて出しています(汁物出しても飲まない😵💫)
これは病院へ行って相談した方がいいでしょうか?🤔
300mlくらい入るマグが一瞬で無くなるのでちょっと心配になっています💦
- ゆきち(3歳9ヶ月)
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
うちも飲む量多いのでおしっこも多くて、おむつ替えは下の子より多いです😂夜中も1回変えないと漏れます😭💦体重はいくつくらいでしょう?1kgあたり100〜150が目安なので10キロくらいあれば適正量かなと思います😊わたしも心配で検診の時に相談しました🥹
![みゃーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゃーの
水中毒とかあるので心配ですよね💦
1歳児が必要な水分量は1150~1300くらいだそうです。
そしてあんまり飲みすぎって症状は無いそうです。
フォローアップミルクや牛乳は飲ませてないですか?
純粋に水だけで、尚且つお母さんが心配なら相談してみてもいいと思います!
一歳半検診とかがあるならそのタイミングでもいいかもしれません
コメント