
急遽旅行に行くことになりましたが、子どもたちの健康リスクを考えるとキャンセルすべきか悩んでいます。皆さんならどうされますか。
急遽旅行に行くことになりました。コロナ落ち着いてるし、インフル流行る前に行っちゃえ!って感じです。
上の子は幼稚園、下の子は自宅保育ですが、旅行前に何日か一時預かりの予約が入っています。
リフレッシュ目的でしたが、RSや手足口病もらってくるリスク考えるとキャンセルが無難ですかね?😅
お友達の未満児さんが恐らく児童館でもらってきたそうで、他人事でないなーと思い💦(接触がないのでこの子からもらうことはありません)
まぁ上の子がもらってきたらそれまでなんですが🤣
みなさんならどうされますか?🤣
- あんこ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

K.mama𓇼𓆉
最悪貰ってきたらキャンセルですが気にせず行く方向で進めます😊

退会ユーザー
行っちゃいます!!!
リフレッシュ、必要です✨
RSや手足口病等は旅行先よりも幼稚園や保育園でもらってくる可能性の方がよっぽど高いと思うので、気にしなくていいかなぁと…
-
あんこ
書き方が下手くそでした💦
キャンセルは一時預かりの話です🤣
もらってきて旅行に行けなくなること考えると一時預かりを控えておいたほうがいいのかなぁと😭
分かりにくくてすみません🤣- 10月11日

さくら
私は一時保育はキャンセルします💦
もしかしたら何か貰ってきてるかも?!って思うのがストレスだからです😂リフレッシュ目的なのに、キャンセル料のこととか考えてかえってストレスためそうなので旅行前は控えます!出来る対策はしておいてそれで感染したら仕方がないと諦めます😄
-
あんこ
ストレス!そうですよね、こうやって考えるのがもうストレスです!🤣
お金払って預けたのに病気もらってきてお金払って旅行キャンセルとか悲しすぎます😭
上の子はどうしようもないので、下の子だけでも阻止します✨🤣- 10月11日
あんこ
書き方が下手くそでした💦
キャンセルは一時預かりの話です🤣
もらってきて旅行に行けなくなること考えると一時預かりを控えておいたほうがいいのかなぁと😭
分かりにくくてすみません🤣
K.mama𓇼𓆉
あ、一時時預かりですか!!笑
本人が慣れていたら行かせますがそうでなかったら無理には行かせないですかね🤔
あんこ
そっちかい!って感じですよね🤣
そうですよね、無理に行かせる必要ないですもんね😅しかも私のリフレッシュの為😅(笑)