※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

ピルを飲んで妊娠しやすくなるか、体への負担は?早く妊娠したいが焦ります。

昔ピルを飲んでいて、やめて数ヶ月後に
1人目を妊娠しました。
今は2人目妊活中なのですが、
なかなか授かることができません。

ピルを飲んで止めると妊娠しやすいと
聞いたことがあるのですが、
やはり妊活のためにピルを一旦飲むのは
体の負担になるのでしょうか?

できるだけ早く妊娠を希望しており、
気持ちだけが焦ります…

コメント

ぴぴ

ピル飲む前に一度病院で他の検査などしてみたらいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    既に不妊科に通っており、検査は問題なしでした…。

    • 10月11日
Himetan❤️

ピルを飲んでいて辞めてから1人目を妊娠するまでに1年半以上かかりましたよ😅

ピルを飲んで辞めると妊娠しやすいとかは、体質だったりその後の排卵状況やホルモンバランスに寄るのであまり関係ないと思います🤔
焦る気持ちを一旦クリアにするのに妊活を1ヶ月とかお休みしてみたらどうですか?

私は1人目の時に同じ様に授からない事を悩んで焦ってました。
年齢的にもそろそろ限界も感じてましまし、精神的にも辛くてし諦めるつもりで治療も排卵用の薬も辞めました。
そしたら2ヶ月程で自然妊娠しましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりストレスが一番よくないんですね、、
    最近排卵日前後に体調を崩したり、上手くタイミングが取れなかったりで
    なんで………
    ってなっていたのですが、
    妊活ばかり考えすぎるのはよくないですよね。
    切り替えは難しいですが、妊活脳にならないように生活してみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 10月11日
ユウ

ピル辞めてから4年半で長女です😅
公私共に激務が落ち着いたタイミングで寝坊が続き、基礎体温測れなさすぎた周期で陽性でした😅
数日続けて計れなかったあたりが排卵日で、いつの間にか高温期に入ってた感じでタイミングも1回です💧完全にこの周期は諦めてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり気にしない方がリラックスできて結果的にいい方向に進むのかもですね💦
    ありがとうございます。

    • 10月12日