

ほのち
体力的には出来ると思います。

退会ユーザー
うちは疲れてしまうかなと思います💦

退会ユーザー
体力的にはいけるけど
車30分は面倒臭いです。
子供じゃなくて私のほうが
精神的に無理です😂
-
退会ユーザー
天気が悪い日とか大変そうですね💭
滅多に雪が降らないところですが
雪の日とかにもしお迎え要請が来ても
怖すぎて行けません😰- 10月11日

はじめてのママリ
出来ない事はないですが毎日だと子供が大変ですし疲れそうなので私ならそこには行かせないです😅💦

はじめてのママリ🔰
子供の体力は大丈夫だと思います🙆♀️
一往復だけなので。
ただ、送迎ありなら親はしんどいですね💦送りと迎えで往復1時間ずつ、計2時間運転。徒歩20分が2回で歩きが40分と考えると、私なら難しいです💦

ママリ
車で30分だったとしても、徒歩が10分くらいでしたら、5歳でも全然大丈夫だと思います😊
5歳児は結構体力ありますからね💪

はじめてのママリ🔰
出来るは出来るけど、それが毎日ならしんどいかなと😂
うちなら金曜日はダウンしそうです🙈

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます✨
なかなかイメージが湧かなかったのですが、送迎の大変さと、親子の体力、もう一度考えようと思いました☺️
参考にさせていただきます🙇

あいう
大丈夫じゃないですか?
うちの子、幼稚園バス、40〜50分くらい乗ってますよ
-
あいう
ただ私なら、私が送迎面倒になりそうです。
- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
長時間バツで通園されているのですね!
バスで疲れた様子などないですか?
送迎+徒歩となると、面倒になりますよね😅- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
バスで通園でした🙇
- 10月11日
-
あいう
バス、全然元気です!
普段は大丈夫かな?とは思いますよ◡̈♥︎
ただ、例えば、胃腸炎でお迎え連絡きたときとかは…大変かなー?と!
30分の間に車で何回か嘔吐下痢をされたり…とかはあると思います…
体調を崩してるときは車に乗る距離が長いと覚悟はいるかもです- 10月12日
コメント