※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚後、義実家と実家のお祝いの差に悩んでおり、旦那に不満を伝えました。感謝しつつも不公平に感じ、辛い思いをしています。意見を求めています。

結婚当初より、義実家と実家のお祝い格差が酷くて、ついに旦那に文句を言ってしまいました。


不満があるとはいえ、してもらったことに感謝をしなければと思いつつ、「常識的に考えてどうなの?」と、思ってしまうことも多く、辛いです。

それと同時に、「うちばっかり…」と思ってしまいます。



どんなご意見でも構いません。

喝をお願いします。

コメント

はじめてのママリ

うちも同じことがあります。
ただ旦那の家庭はそれが常識、で生きてきてるからその辺のやり方はいまさら更生はないと思ってあきらめてます。腐った野菜送りつけてくるのは勘弁だから要らないといいましたが(笑)行き来しない、子を見せない、そんな報復してます。

うちの実家は子供が喜ぶことばかりしてくれて、子どももそれに応える形でババ好きでいてくれるから結果よかったなと思っています^_^

はじめてのママリ🔰

うちの両親は結婚祝いを数十万くれて
相手の親はゼロで最初は
モヤモヤしてました😂
私も旦那に文句言ってしまったんですが、今となっては仕方ないよね〜とどうでもよくなりました✨
裕福なのに全然してくれないとかならイライラしますが🤔

deleted user

どのような格差なのかが分からないので何とも…
うちの場合そもそも国際結婚で文化の差があるのでなんとも思いません。義実家は金銭的な援助やお祝いはあまりしないですけどそれ以外で凄くお世話になっているので凄く感謝しています。

ちちろ

全然それでいいと思います!
でもいい旦那ならしっかりとそこは仲介とってくれますが出来ない人なら言わない方がいいです!
結局は親の味方するのでね、

花海

旦那さんに文句を言うのは違うかな〜。お祝いクレクレしてるみたいで。
親の経済力ってだいたい付き合ってるときにわかりません?身なりや挨拶に行ったときに双方の実家もみてると思いますし家族構成もわかりますよね。なので、それを許容範囲で結婚したのでは?

空色のーと

不満があるのなら、義実家に揃えてもらえば良いだけだと思いますよ☺️

そうすれば、実家の負担も少なくなりますし、主様も平等で安心では…??

deleted user

うちも、義実家はお金あるのにお祝いとかないです。実家はお祝いやお米などくれて差はあります。なので上の方にもみえましたが、子どもを会わせないし、いい写真とれてもみせないし、行き来の回数うんと減らしてます!自分なりに、納得する報復してますよ!

deleted user

全然違いましたが、全然気になりません💦
育った環境や経済的な違いもあるし
何に重きを置いてる何もよるかなと思いますし。。

たくさんお祝いあげたんだから
毎週顔出しなさい!とか
費用出してあげるから
行事は必ず呼びなさいとか
思われたり言われたりする方が嫌です💦
お金出さなくていいから
私の好きなようにさせてくれるなら
それでいいです👍😂

それにご主人の立場だったら
あなたの親はお祝いとか全然くれないとか言われたらかなり嫌です💦
親は親だし。お祝いありきで生活しているわけじゃない。あくまで気持ちであるし、難しい場合だってあると思います。。

  • deleted user

    退会ユーザー

    何に重きを置いてるのかによっても違うと思います。の間違えですすみません🙇‍♀️

    • 10月11日
ママリ

うちは逆で、旦那側の方のお祝いがすごく多くてしんどいです💦

うちは正直貧乏だし、親戚付き合いもそんなに多くなくてたくさんお祝いもらえませんが、旦那側からは遠い関係の親戚とかからも多額のお祝いいただいてて申し訳ない気持ちしかないです…
なのでその分旦那側の方のお付き合い(お祝いやプレゼント、連絡など)は頻繁にいろいろするようにしてます😣
自分の実家側には誕生日や母の日父の日などほとんど何もしていません😂

はじめてのママリさんがちゃんとお金が出せるご家庭の出身だからこその悩みで、相手方にはそちらの考え方や事情があるので割り切るしかないのかなぁと思います、、
私もお祝いに差がありすぎて心苦しいです😅

はじめてのママリ🔰

それぞれ家庭の経済的事情があると思いますのでそこまで酷くなければ気にしません。
いただいた額によってお礼は調整しますが…

はじめてのママリん🔰

お祝いなんてやってもらって当たり前のものではないので、してもらえなくて不満に思うことも比べたことないです。

はじめてのママリ🔰

皆様、貴重なご意見をたくさんありがとうございました。
自分の考えを改めたいと思います。