※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

別府市の歯医者について別府市の別府さほ歯科クリニックが提携保育園で…

別府市の歯医者について

別府市の別府さほ歯科クリニックが提携保育園で託児してくれるとHPに記載がありますが、施術や雰囲気等行ったことがある方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです!

産前から歯医者行けてなくてそろそろ行きたいんですが、引っ越してきてどこの歯医者さんがいいのかわからず、他におすすめの所があれば知りたいです!あまり何度も通わずに済むところだと嬉しいのですが、、、😶

コメント

かぴこ

さほに通ってますがクリーニングとかなら上下で2回に分けて通う感じになります🧐
虫歯もしかり…でも雰囲気はいいです!
子どももフッ素塗布行ってますが嫌がらずに行っています✨

何度も通わずに終わらせるならしろくまですが、予約が取りにくくて予約なしだと結構待ちます😂(最近病院が新しくなったので変わってるかもですが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨

    さほ歯科に通われてるんですね!できれば1回で終わらせたいですが、さほ歯科良さそうなので行ってみようと思います😊!

    因みに託児も利用されたことありますか?

    • 10月11日
  • かぴこ

    かぴこ

    託児は利用したことなくて💦
    近くの公園で園児たちが遊んでるのは見かけますが雰囲気は良さそうです✨

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます👏✨

    • 10月11日
deleted user

家族全員で通ってます☺️
家での歯磨きは毎日嫌がるのに、歯医者でのフッ素は嫌がらずに通えています。先生もスタッフの方もみんな良い方ですよ!
他の方もおっしゃるように予約制なので行かれる前に電話予約しておいた方がスムーズだと思います。
ちなみに託児は利用したことないです。すみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    ご家族で通われてるんですね!
    予約して行ってみようと思います😊ありがとうございました🫶💛

    • 10月11日
焼きおにぎり🔰

さほ歯科ではないんですが、別府の加賀谷歯科は院内で保育士さんが託児してくれますよー!
育休中に数回利用しました。
託児できる日と人数が決まっているので、事前に問い合わせるといいですよ☺️
先生も歯科衛生士さんも優しかったし、保育士さんも優しかったので安心でした。
おすすめです♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🌱
    院内託児できるところあるんですね!家からも近いので通いやすそうです!有益な情報大変助かります🥹調べてみます!

    • 10月12日
mama

歯医者はさほ歯科利用してます!!
ゆっくりめの治療になるんですが、
腕もいいし優しいです!!
先生に小さい子がいてあまり来れないので…って相談したら対応してくれます😆
託児も利用したことあります😊
サンバリーの中にあるあいむ保育園が提携なので狭いです‼︎笑
でも先生たちは皆大人にも子どもにも優しい感じですごく助かりました😌
当たり前なんですけど、保育園の都合優先なので四時ぐらいからの託児にほぼなるし希望日になることがほぼないです😰
上の子のお迎えがあって〜って言ったらなんとか受付の方が言ってくれて3時半にしてくれたこともあります!
すごく助かったし安心して歯医者行けました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🍁
    サンバリーの中に保育園ありますね!通りがけに見たことあります〜!
    なるほど、四時ぐらいからとなると終わる時間も遅くなりますね😥
    託児の情報が調べても全然出てこなかったので助かりました😭ありがとうございました🙇‍♀️💛

    • 10月12日