 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
年齢が上がってるからでしょうか??
もしくは等級が低いのでしょうか??
等級が低いと高いですわ.
 
            もる𐔌՞・·・՞𐦯
うち30代半ばで9万弱です🙄💦ロードサービスとかドラレコつけてるから高いとかなんとか、、車の保険はノータッチなのでわからないのですが12ヶ月で計算するとまぁそんなもんなのかなーと思ったり🙄💦
 
            まま
30代ですがネット保険で一括払いで3万いかないです😳
年齢でそんなに変わりますかね?💦
オプション的なのとかフルでつけてる感じでしょうか🤔
 
            はじめてのママリ🔰
等級が低かったり、車両保険つけてたり、他にも手厚くしてると高めになりますよ!
 
            唐揚げ
30代半ばで8万超えなので、そんなもんだと思いますよ!!
ちなみにゴールドで弁護士特約と、車両保険もつけてます!
 
            はじめてのママリ🔰
皆さん、いろいろ情報ありがとうございます😭
保険、高いですね泣。
手厚くし過ぎてないか、今一度見直しもして貰います!
年々物価が高騰する中、なぜに賃金だけは変わらず給料安いままなんですかね😮💨
生きていくだけで大変です…💧
まとめての返信になりますが、皆さん、ありがとうございました!!!
 
            はじめてのママリ🔰
全然ありえるとおもいます。
ディーラーで働いてましたが大手保険メーカーだと全然そのくらいします。
車がおおきかったり、車両保険ついてれば妥当ではし
- 
                                    はじめてのママリ🔰 高いですねー😮💨ありがとうございます😭 - 10月10日
 
 
   
  
コメント