
キャッシュレス決済でお得な還元率の情報を求めています。現在はPayPayやau PAY、楽天Payを利用していますが、改悪が続いているため、どこで使うべきか迷っています。QRコード決済よりもクレジットカード支払いの方がお得なのか、ポイントを貯めるためにどの方法が最適か悩んでいます。
キャッシュレス決済で還元率がいいものはなんでしょうか〜?😭
元々PayPayあと払いにしていて1.5%還元だったのが今では0.5%になったのでau PAYに乗り換え。au PAYもau PAYカードからのチャージ&au PAYでの支払いで1.5%還元だったのが12月から改悪になり0.5%還元に😭
今のところ楽天Payに楽天カードからのチャージで1.5%還元にはなっていますが、楽天も改悪続きなのでいつ還元率下がるかわかりませんよね、、、🙁
スマホのQRコード決済は0.5%還元だけれど、クレカ支払いなら1%。だったらクレカ使った方がいいってことですよね??🤔PayPayカードからau PAYにチャージすれば1.5%還元受けれるのだろうか、、、🤔
値上げ対策でポイント貯めたいのに色々変わりすぎて全然貯まらない😂もう何を使ったらお得なのやら😇
皆さん何使われてますか〜??au PAYメインで使われてた方、12月の改悪で他のキャッシュレスに変更したりしますか??
わたしは今PayPay×PayPayカード、au PAY×au PAYカード、楽天Pay×楽天カードがあり、お店によって使えるのが違ったり還元率よかったりするので、その都度クレカ決済にしたりQRコード決済にしたりしています🙃
- SSMaM(3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

わーいワーイWaaai\(^o^)/
どこも改悪ばかりですよね😭
dカードゴールドもってるので
d払、dカードがメインですがd払も12月から改悪なので、どうしようか検討中です。多分このままdポイントを貯めていくと思います。
PayPayもしてますが、大きい花王のキャンペーンのみ利用で、
ポイントの分散はしてないです!

ポポラス
ほんとにイタチごっこですね🙄
まあ、最初の客寄せのためのポイントなので仕方ないかなと思ってます😅
PayPayカードは持ってないのではっきり調べてませんが、どれかのブランド(VISAか MasterCard)でaupayチャージ0.5%還元だったような。。
うちは三井住友ゴールド nlのMasterCardを100万修行中です。来年からは100万到達するまで三井住友ゴールド、こえたぶんはaupayカードのノーマルでクレカ払いかなと思ってます。三井住友ゴールド nlは年間100万使うと1万ポイントもらえるので、通常還元の0.5%で100万✖️0.5%=5000ポイントと足して1.5%還元です。それ以降は使うだけ旨味が減るので1%還元のaupayカードかなと思ってます。
三井住友ゴールド nlはaupayチャージでVポイント0.5%還元、aupay支払いで0.5%還元。
マクドやコンビニも高還元かつSBI証券も還元がまだ改悪してないので楽天証券の更なる改悪に備えて移住地作ってます😅

ママリ
PayPayしかしてませんがPayPayは色々キャンペーンがあるのでお得かなと思います!うちの地域で買い物すると20パーセント還元キャンペーンやっててこの前焼肉食べに行ったら7000円くらい?の会計がPayPay払いで1500ポイント還元になりました!
ダイソーで500円分買って100ポイント還元とかでめっちゃお得でした!

まっちゃん
還元率1.2%のクレジットカード使ってて、電話料金合算払いでd払い使ってるので一応1.7%還元です。
あとはdocomoユーザーのステップアップボーナスがあるのでいつもは更に0.5%プラスになってて、MAX2.2%還元ですね〜。
docomoユーザーなら結局d払いがお得ですよ。
dカード改悪って言われてますけど、実は今までも別に優遇されてたわけじゃない(ボーナスポイント着くようで着いてない)のであんまり関係ないと思ってます。
優遇されてると勘違いしてdカード払いにしてる人多いからそのままだと損しますけど、還元率1%以上のカードで電話料金合算払いにすれば今まで通りの還元受けられます。
SSMaM
ほんと改悪ばかりで困ります〜😭
dカードは旦那しか持ってないのでd払いも使ったことなかったのですが、au PAYが改悪になると聞いたのでd払いが代わりにならないか調べたらd払いも改悪されると知りました😩笑
わたしもPayPayは花王のキャンペーンや、よく行くお店のクーポンが出てる時しか使ってないです😂
rooo-♡さんはあまり使い分けたりせずにd払いをメインにされてるんですね🙂