※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ageha0429
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が食欲が減退して心配です。食べないことがありますか?ミルクも摂取に不安があります。

こんにちは!
8ヶ月の娘で2回食なんですが量も増えて食べるよーになってきたなー♪って思ってたら全く食べなくなりました╭( ๐_๐)╮
そんなことあるんですかね。。。
まだまだ練習だと思っててもイラッとしてしまぃました(´-`)
ひょうじゅんよりミニマムなのでミルクも飲んだりのまなかったりで心配で。。。

コメント

hikarimama

そーですね!ありますよー!
うちも、1人目の時、最初1ヶ月ぐらいは順調だったけど、それから急に食べなくなり、そのまま2ヶ月ぐらいほとんど食べず嫌いでした(ー_ー;)
でも、また急に食べ始めて、それからはもりもり食べてくれましたよ!
昨日まで食べなかったのに、次の日急に😁
えーっ?( ; ゜Д゜)って感じでしたけどねー

  • ageha0429

    ageha0429

    そんなことぁるんですね!!(´・ω・`)
    量も増えてきたからと思って少しずつ市販のも減らして手作りしてたんで食べなくなってショックで。。。(´-`)

    • 12月18日
  • hikarimama

    hikarimama

    最初の子って、何でも不安ですよねー。
    でも、ある日を境に、急に食べるようになるから、きっと大丈夫ですよー!
    ちょっと休憩😁って感じで待ってあげてくださいねー(^-^)

    • 12月18日
  • ageha0429

    ageha0429

    ありがとうございます٩(●˙▽˙●)۶
    気長に待ってみます!!

    • 12月18日