※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

離乳食をまだ始めていない5ヶ月2週の赤ちゃんが、ぐずりや寝ぐずりがひどいです。離乳食が関係しているか心配で、早めに始めようと思っています。

5ヶ月と2週 離乳食をまだ始めていません。
最近、日中のぐずり、奇声がすごく、夜間は寝ぐずりと寝ても頻繁におきます。
これは離乳食を始めていないことも関係あるのでしょうか?
離乳食は来週始める予定ですが、もし関係あるなら開始を早めようと思います。

コメント

M.

ぐずりや寄声と離乳食は
あまり関係のないような気がします(´・◡・`)!

夜間の寝ぐずりや頻繁に起きるのは睡眠退行の時期じゃないですかね🥲

deleted user

離乳食よりも季節の変わり目だったり、成長した証拠って感じがします😊
日中同じような時間にぐずるならお散歩とかしてみたりベランダに出るなど気分転換したり☺️
もし笑いながらの奇声なら大声出すの楽しい!みたいな気分かもですね☺️
離乳食はじまったら娘さん楽しみにしてくれるといいですね✨