※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいす
子育て・グッズ

最近夜泣きが始まり、泣き方が変わって困っています。お腹も張りやすくなりました。泣いたらどうすればいいでしょうか?前歯の生え変わりが関係しているでしょうか?

最近夜泣きが始まりました。
元々寝言泣きはあったのですが泣いても
3分ぐらいは様子見てるのですが、
泣き方が目を瞑ったままギャン泣きです。
抱っこしてものけぞって嫌がります。

初めてのことで、どのようにしたらいいのか全く分からずに1-2時間抱っこしてまた寝かせてみてを繰り返してます。
流石にずっと抱っこしてるとお腹が張ってきてしまい、
最近日中もとても頻繁に張るようになってしまいました。

泣いたらどのようにすれば良いのでしょうか?
前歯が生えてきているのですが関係ありますかね?

コメント

☺︎

歯が生えてきてるのも関係してると思います🥹わたしは完全に一回目を覚ませてから、また寝かしつけてました😊部屋を移動して電気をつけて飲み物を飲ませて、落ち着いてからまた布団に入ってました😊