![ままりん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが母乳を拒否する理由について相談です。離乳食は進んでおらず、急に授乳を嫌がるようになりました。同じ経験のママさん、アドバイスをお願いします。
10ヶ月の赤ちゃんの母乳拒否について
生後10か月の娘がここ1週間くらい母乳を飲んでくれません。今までずっと完母です。
離乳食は3回食で、まだ歯が生えてきてないこともあるのか、みじん切り以上は食べられずに進めていません。
1食あたり130〜150gほど食べていて、食後にフォロミを50〜100ml与えています。
1週間前までは、それに加えて1日5回ほどは最低でも授乳していて、おっぱいが大好きだったのですが、突然咥えてものけ反りギャン泣きになってしまい、飲まなくなってしまいました。
同じような経験ママさんいらっしゃいますか?😭😭😭
突然のことで、心配と同時に卒乳なのかと寂しくなっております。。
先輩ママさんなにか教えてください〜!🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- ままりん🔰(3歳2ヶ月)
コメント
![プリンは飲み物です。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリンは飲み物です。
うち上の子早くて8ヶ月で離乳してしまいました😂
ミルク飲めるならミルクでいいし、ヨーグルトや普段の食事に粉ミルク混ぜてやってもいいし、
一切過ぎたら果汁100パーのジュースをちょろっと混ぜたミルクとか飲ませたりもしました。(ミルクのままだと飲まなかったので)
その子その子のタイミングで決まるか、長い子はおやが観念するまで大変だから、自分からいらないって言ってくれる子は個人的には親孝行だと思います😂
![ふうふわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうふわ
上の子も10ヶ月のときに急におっぱい拒否し、そのまま泣く泣く卒乳となりました。本当に突然ですよね😭
離乳食はたくさん食べていたので、そのタイミングで卒乳、フォロミに切り替えました。
-
ままりん🔰
コメントありがとうございます🤲🏻
同じ時期のおっぱい拒否ですね💦
本当に突然ぱったりです。。こちらが寂しくて泣いてしまいました😭
やはり卒乳して、フォロミへ切り替えを視野に入れていこうと思います😭😭- 10月11日
ままりん🔰
コメントありがとうございます🤲🏻
やはり離乳早い子もいるんですね…💦
周りのママ友たちも2歳くらいまで飲んでたなんて話を聞いてたので、全く心の準備が出来ておらず😭
なるほど…ミルクもちょこちょこあげてた方がいいのですね!参考にさせていただきます🙇🏻♀️
ポジティブに考えたらそうですよね✨
ミルク足してみたり、もう少し様子見てみようと思います!!