
コメント

はじめてのママリ🔰
冬は高いと12000円位
夏は一番安くて3500円位です!

はじめてのママリ🔰
3人家族で冬は2万くらい、夏で7000円くらいです。ちなみに寒冷地ではありませんが、あまり節約はできていない状態でこんな感じです😅
ガス会社などによって全然料金が違うので、安いところだと良いですね😭
-
とまとままと
寒冷地じゃなくて2万ですか😭
うちも寒冷地ではないですが、怖いです。
心の底から安いガス会社であって欲しいです。- 10月10日

もも
春に関東の同市内で引っ越し、
プロパンから都市ガスになりました。
この夏は都市ガスで3000円前後でした💦
プロパンの時は
夏は8000円前後、
冬は15000〜20000円でした😭
使い方は変わってません。。
お風呂はむしろ大きくなって容量増えたくらいです😭
地域や会社にもよると思うので、ご参考までに😭
-
とまとままと
やっぱり高いんですね😭
都市ガスに替えるのにプロパン会社ね解約金も含めて100万位かかると言われていて悩みます。- 10月10日
-
もも
100万💦
額が大きいですね🥲
即決はできないですね🥲
でもでも、実際どれくらいの金額になるかわかりませんし、とりあえず様子見てもいいんじゃないでしょうか🙂
我が家は賃貸だったので
乗り換えやおまとめプラン等できなかったのも要因かと思います💦
様子みつつ安くなりそうな会社を探しておくのもいいかもしれませんね🙂- 10月10日
-
とまとままと
そうですね、とりあえず様子見てから考えてみます😊- 10月10日

はじめてのママリ🔰
私も都市ガスからプロパンの地域へ引っ越し、恐る恐る使ってます。
この夏は、5000円代でした。
ちなみに、3人家族です。
でも都市ガスの時もその位でしたので、そんなものかと拍子抜けしてます。
冬は灯油or電気をうまく活用しようか迷ってます。
-
とまとままと
本当、恐る恐るです😅
夏だとそんなに変わらない感じなんですね。
灯油ですか😳
ストーブってことで合っていますか?
実家でしか使ったことがないのですが、確かに光熱費抑えられそうですね。- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
はい、灯油タイプのファンヒーターとかですね😉まだ試算してないので、なんとも言えないですが、電気代も上がってるので、光熱費トータルで抑えたいですよね。
プロパンの話から少し脱線してしまいました😅- 10月10日
-
とまとままと
ファンヒーターですね😅
エアコンより暖かかった気がします。
参考になります。- 10月10日
とまとままと
夏安いですね!
その位だと助かります。