
初診で胎嚢が見えず、先生の対応に不安。次の受診が早くとの指示で焦り。同じ病院で別の先生で不安が増す。
今日で5週になりました。
仕事の都合で2日前しか初診のタイミングが無く早いですが病院に行きました。
案の定胎嚢も何も見えず…
私は子宮外妊娠が怖くてドキドキしていたのですが先生の反応がとても軽くてびっくりしました😳
「まだ小さくて見えないね〜、でも内膜の厚さめっちゃ良い感じ!見えないだけでもう大丈夫っしょ!順調だと思うけど死ぬ程お腹痛いってことがあったらまた来てね」
という感じで見えないのに大丈夫とか言っちゃっていいの?とちょっと不安になりました💦
1人目と同じ病院ですが先生は違ったので急に不安が…
次は何週間後とも言われずなるべく早くとだけ言われたのですがなるべく早くってことは行けないとまずい?など色々考えてしまっています💦
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

ぴー
先生はプロです!
どれだけの赤ちゃんを見守ってきたか👶🏻
その先生が これ不安だね心配だね と言わないってことは今はまだ心配する必要が無いってことですよ😄
5週ならまだ見えなくてもいいと思うので、8週ぐらいで行くと間違いないかと思いますが、どうしても心配なら行けるタイミングで行ってはどうでしょうか⁉️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
私の先入観なのですが非常勤のお若い先生だったので大丈夫?と思ってしまいました😂失礼ですよね💦
特に腹痛や出血も無く自分の体調としては順調なので心音聞けるくらいに行こうかなと思います♪
安心出来るコメントで嬉しいです!ありがとうございます🙇♀️