※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💓
サプリ・健康

チラージンS50を飲んでいますが、肝機能が高くなり、チラージンS散に変更可能か知りたいです。また、妊活中で薬の変更に不安がありますが、効果は同じでしょうか。

私が、チラージンS50を飲んでいます。肝機能(γGPT)だけが飲み始めた1年後ぐらいから高くなってしまったので、調べると、チラージンs散に変更と書かれていたのですが、大人でも処方してもらえるのでしょうか?
また、チラージンs散も一般の薬局に置いてあるのでしょうか?
妊活をしているので、薬を変えることも不安です、、

チラージンSを飲んでいて3年ぐらいになりますが、ホルモン値はすごく安定しているので変えるのが不安でもありますが効果は同じなのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

変更ってどういう意味の変更ですか?減量ってこと……?添加物の論文ですか?
同じ薬剤量を服用するなら効果は変わりません

薬局の在庫は、近隣クリニックで使う人がいるかどうかで左右します。
もちろん入荷することは可能だと思うので、処方箋が出てから薬局に事前に相談する方がいいです。
処方箋がでてない状態、受け付けてない状態で注文は一般的にしないので…。

  • 💓

    💓

    チラージンSの錠剤から、チラージンs散の変更です。

    • 10月10日
  • 💓

    💓

    アレルギー反応から、肝機能の値が上昇することがある、添加物によるアレルギーのかのがあるから、チラージンs散はとうもろこしにアレルギーがなければそちらを使えば改善される場合があるみたいな情報を目に見たので相談させていただきました!
    文章力がなくてすみません(^_^;)

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分その相談先は主治医が最適かと思うので、相談してみてください!

    • 10月10日