
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなことないと思いますよ☺️
痛くて抵抗あることを無理にするより、ご自分が楽だと思える方法でやってあげるほうがお互いにいいと思います🎵
はじめてのママリ🔰
そんなことないと思いますよ☺️
痛くて抵抗あることを無理にするより、ご自分が楽だと思える方法でやってあげるほうがお互いにいいと思います🎵
「混合」に関する質問
産後2ヶ月です 混合で育てていますが保育園の関係で一緒にいる時だけ完母になりたいです 今からじゃもう無理でしょうか? 母乳は30〜40、多い時70くらい出ます 母乳を1日10回前後、ミルクを6、7回あげています。 水分や…
母乳について悩んでます。 2ヶ月半の女の子 産後母乳量があまり増えず、ミルクとの混合で育ててます。 でもなるべく母乳メインにしたいという思いが強く、 色んな方法を調べて試したり、母乳マッサージに通ったりしていま…
混合でやってるのですが、母乳をあげようとすると少し飲んで泣いたりします。 長く飲んでくれることもあるので母乳拒否とかでは無いと思うのですがどうすれば泣かずに飲んでもらえるでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
そう言って貰えると心救われます😭💓
あまりに痛くて段々直母が苦痛になって
あげるの億劫になっちゃいそうで😥💦
はじめてのママリ🔰
実は私も上の子のとき、みーさんと同じ状況だったんですよ😣
乳首切れちゃって痛くて、授乳前に気合い入れて痛いの我慢してあげてたんです😅
なんかその頃は直母であげないとってなぜか必死で💦そんなこと全然ないのに😂
搾乳したのあげたりミルクあげたりすると乳首も休まるし、自分の気持ち的にも授乳タイムが苦痛な時間から幸せな時間に変わりました✨
お子さんにもお母さんの気持ちって絶対伝わると思うので、わざわざ痛い思いしてまで直母で授乳することないですよ😊