
作品がかさばって困っている息子さんについて、お絵描きや工作をしているお子さんを持つ方々の対処法について相談しています。
お絵描き、または工作が大好きなお子さんをお持ちの方!作品どうしてますか??
ほぼ毎日何かを書いたり作ったりしている年長の息子がいます。創作意欲がすごくて感心してはいますが、作品がかさばって片付かなくて困っています。
少しずつ違うけど似たようなのが多いし…。
保育園でも毎日のように作って持ち帰ります…すごい時は、箱が連結された作品だったり、段ボールだったり、絵も新聞二枚分くらいの大きいものだったり…。
勝手に捨てたりもしますが、まだ遊ぶ!と言ったり…。
みなさんどうしてますか??
- ひーママ(1歳3ヶ月, 6歳, 8歳)

そうくんママ
うちは、100均で段ボールのカラボに入れるボックス買ってきてそこに入れてました。
そこがいっぱいになったら、
一緒に捨てる、取っておくって仕分けする方法にしてました!
大物は、翌日にはサヨナラする約束をしました!

ママリ
年中の息子が同じ感じです😅創作意欲がすごすぎて、アート教室にもいれましま(笑)
作品はなるべく写真に撮ります。保管する場所や袋を決めて、1ヵ月はためます。毎月一緒に選抜作業をしてます💦
コメント