![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこもち
全然不快じゃないです☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんで不快になるんですか!?
えー!そうだったのー!!おめでとう〜!!てなると、思います🥺💗
妊娠報告は義務でもなんでもないですよ!
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
私は妊娠を仲のいい友達の2.3人と家族だけ知ってて生まれてから報告しましたよ!笑
おめでたいことだし不快になる人はいないんじゃないですか??
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
心拍確認だの22週の壁だの安定期だの、妊娠中に安心できることって無いなと思います。
いつまで経っても何が起こるか分からないので、産後に報告しても良いと思います。
でも私なら親しい友人には個人的に連絡してからSNSで報告にします🫶
全員まとめてSNSで報告するのは気が引けます💦
![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あか
無事出産後落ち着いてからでいいと思います🙌
むしろ私の周りは妊娠報告する人はごくわずかです🤔
マタニティフォト撮ったから見て!って人だけが載せてる気がします😂笑笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ビックリはしますが
不快にはならないです😊❤️
![みささ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みささ
仲良しのお友達なら喜んでくれると思いますよ!
もし性格や距離感から「なんで教えてくれなかったのー?」ってなりそうなお友達がいるなら、その人にだけ個別で連絡して理由も話せばいいと思います😊
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
みなさん回答ありがとうございます🙇♀️不快にならない方多くて安心しました😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わざわざ報告しなくてよいかも
コメント