※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
子育て・グッズ

飛行機の座席選びについてアドバイスをお願いします。

飛行機の座席って選べるとしたら
どこにしてますか????
娘がプレイヤイヤ期なので
なにかこれ気が紛れたよ!などあれば
教えて頂きたいです🙏

コメント

ぱり

後方の通路側にしてます!
ただトイレの前は匂いがしないか気になってしまうので、
最後列ではなく、その1つ前にしてます😂

あと私はJAL使ってるのですが、
当日空港に早めに行って、
空いてたら隣(真ん中)をブロックしてもらってます🙌

  • ♥

    通路側ですか???
    窓側を選んでおりました😳

    おむつ替えのために後方ということですかね??🤔
    なるほど~空いてるとそこに行きたい行きたい!ってならないですか??😭😭

    • 10月9日
はじめてのママリ

娘1歳半ぐらいの時に通路側の席で乗せましたが、通路に出て走り出すわ、何も見えないので泣きまくるわで最悪でした😭
次からは窓側にしようと思ってます。
シールブックで何分かは気が紛れました😂

  • ♥

    そうなんですね!!😭😭😭
    お言葉から大変さが想像できます😭
    やっぱり窓とか見えた方がいいんですかね😮‍💨
    でもうんちとかしちゃったら困りますよね😭
    この時期の飛行機ってめちゃくちゃ大変ですよねきっと…😮‍💨

    • 10月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さんの性格にもよると思うんですが、うちは外遊び大好きワンパク室内嫌い!って感じなので、外見えた方が確実に良かったと思います…。
    トイレ問題気にして通路側にしましたが、結局せず😓
    1時間ちょっとの短いフライトでしたが、新幹線などとは難易度段違いでした😓😓

    • 10月9日
  • ♥

    うちの娘も同じです😭
    特に最近歩ける様になって
    歩きたい!歩きたい!で
    イヤイヤイヤイヤ~って感じです😓

    うちの娘も外見せた方が良さそうですね🤔
    そうなんですね😭😭
    1番前の窓側と1番後ろから2番目の後方だったらどっちがいいですかね😭

    • 10月9日
□emiyu□

いつも窓際で場所は特に決めてないです💦

うちはシールブックとおやつで乗り切ってます🥹飛行機内で貰えたりするのをひたすら貼りまくってます!

  • ♥

    シールブック!!!
    皆さんおっしゃってますね😳
    ひとつ忍ばせとこうと思います!
    なんだかよくわかってないんですけどシール貼るやつですよね?

    • 10月9日
  • □emiyu□

    □emiyu□

    貼って剥がせるやつです!百均とかにも売ってますし、腕や手に貼られまくりますがぐずられるよりマシです🤣

    • 10月9日
  • ♥

    へ~そんなものがあるんですね🤔
    全然okです!!!!笑
    行く前に買いに行きます!
    ありがとうございます😊

    • 10月10日
まひまひ

私は1番後ろか1番前の通路側を選びます!
1番後ろだと座席の後ろに、1番前だと座席の前に少しの空間があるので立ってあやしやすいです❣️
通路側を選ぶのは、座席から離れやすいからです!
気を紛らわすグッズ、おもちゃやシールブック、動画いろいろ試しましたが、1番はお菓子です🤣
あとはひたすら耐えるしか。。
娘が2ヶ月の時から20回以上飛行機を利用していますが、1歳前〜2歳半までは何をやってあげてもすぐ飽きて落ち着かなかったです💦

  • ♥

    まさにそこの二つで迷ってます…
    1番前でも立たせられるんですね~🤔
    歩いたりとかもできるんですかね???

    そうですよね😅
    お菓子ジュース大量に忍ばせます🙏

    うちも何度か利用はしてるんですけど実は今回主人がおらず
    2人で乗る予定ではらはらしております🥺🥺🥺
    席なんてどこでも~と思ってたんですけどなんせ1人なので主人の力も借りれず…😭😭

    • 10月9日
  • まひまひ

    まひまひ

    1番前は中間の席より少し足元に余裕があります!
    そこなら窓側でも隣の人に動いてもらわなくても通路に出れると思います😊
    前か後ろなら私は前の方がいいです❣️
    私もいつも子どもと自分だけで利用してます🥲
    娘はもう全く手がかからないのですが、入れ替わるように息子が大変になりました🤣
    コロナ禍になって、一時期はガラガラだったのですが、今はほぼ満席ですよねー💦
    私は必ず、横と前後の座席の方一人一人に離陸前に「子どもが騒がしくしてしまったらすみません。」
    着陸後に「騒がしくてすみませんでした。」と言うようにしています。
    これも一つの手と言いますか、それを言うだけで自分の気持ちも周りの方の気持ちも違うかなと思います😂

    • 10月9日
  • ♥

    なるほど~🥰
    やっぱり最前が良さそうですね!
    うんちとかしちゃっても歩かせていかせれば時間稼ぎとかになりそうですし😊

    そうなんですか😳😳
    おひとりでふたり??😢
    いいこと聞きました🤔!
    たしかにその一言大事ですね🤔
    参考になります😭

    とりあえず最前にして、
    シールブックやらお菓子やら
    とにかく紛らわせアイテム持っていって(ダメもとで)
    離陸着陸前に一言!ここまで
    やってみようと思います😊✨

    • 10月10日