![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の行動について悩んでいます。発達障害や体調不良が原因か、イヤイヤ期か、赤ちゃん返りか、夫婦で悩んでいます。この年頃の悩みですか?
これはイヤイヤ期?
息子はまだ発語がなく、ハッキリ嫌とは言いません。
まだ正式な判断はありませんが、
おそらく発達に何か障害があるかなーとは思ってます。
先月頭から手足口病、RSと体調不良が続き、
自分の思い通りにいかないと癇癪を起こします。
現在もRSは完治しておらず、咳が出て完全回復ではないんだと思います。
これは発達からくるものなのか、
イヤイヤ期なのか、
下の子もそろそろ生まれるので赤ちゃん返りなのか、
ただ体調が悪くてイライラしてるのか、
夫婦で頭を悩ませてます😫
この年頃はあるあるでしょうか?
- ママリ(2歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
うちの子も先月RSからの手足口病でなかなか外にも行けず癇癪起こしまくりでした😂
今もイヤイヤはするので年齢的なものもあると思いますが、体調不良の時に比べるとマシになったのでそれも原因だったのかなと思います😣
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
2歳だからか、体調悪いから余計にひどく見えるのかわかりませんが、イヤイヤ絶頂期来てるかもですね。😅
うちも2歳過ぎても嫌が言えないから、何が嫌なのかわからず普段から癇癪あるのに、体調悪いとヒートアップしてしんどかったの思い出しました。😅
-
ママリ
コメントありがとうございます♪
なんだかどれも要因になってそうですよね笑
たまたま全てが重なって絶頂に機嫌が悪いのかもしれません😂
嫌と言えないし、どうしたいかも言えないので、本人は泣き叫んで体使って訴えるしかないですもんね…- 10月9日
-
nakigank^^
ほんとそれです。
うちもどれ?!
今どれに当てはまってるの?!
全部?!って何回か息子に聞いたことあります。😂
ほんとそれです。
たまに体全体で嫌を表現するから、
なんか感心しちゃって、子供ってなんか色々大変だね〜って、爆笑しちゃう時あって、でも笑うと息子はさらに怒るから毎回笑い堪えるの大変でした。
というか今もよくあるけど。😂- 10月9日
-
ママリ
めっちゃわかります😂
顔も体もえげつない事になって、本人、すごく怒ってるのに、それが面白すぎて夫婦で爆笑🤣- 10月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あるあるですかね😭
うちは2歳前に生まれてますがイヤイヤ期も赤ちゃん返りもやばすぎて。。いやなことあったりするとそんな感じでした😭
-
ママリ
コメントありがとうございます♪
年頃のあるあるで安心した反面、
小さい赤ちゃんがいる中、上の子の精神面もフォローしないといけないのは、大変ですよね😂
今から覚悟しておきます…- 10月9日
-
退会ユーザー
今ちょうどその時期かと思われます🥲
お腹も大きい時期ですししんどいですよね😭
これから出産あったりで大変になるかと思いますが、
お身体大切になさってください☺️- 10月9日
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 10月10日
![Elly🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Elly🔰
イヤイヤ期もあるかもしれませんが、RSはなかなか引きずるので体調良くなくてグズグズしているのもあるかもしれません💦
我が家の息子もまだイヤイヤ期中で、普段でも気に入らないことがあると癇癪マンなのに、体調悪いとプラスでスーパー癇癪マンになります😇
何が嫌だったのか分かると1番楽なんですけど難しいですよね🥲
-
ママリ
コメントありがとうございます♪
やっぱりそうなんですね😫
年頃あるあるで安心しました…
癇癪起こされると、かなりこちらの体力も消耗しますよね笑
何が嫌なのか全然わからなくて苦労します😔- 10月10日
ママリ
コメントありがとうございます♪
年頃なのもあるし、体調も悪く、
本人なりにもどかしいものがあるのかもしれませんね😭
年頃あるあるで安心しました…