※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

21週で流産しました。旦那があまりにも普段通りでイライラしてしまいま…

21週で流産しました。旦那があまりにも普段通りでイライラしてしまいます。火葬の日までは二人でしんみりしていましたが、1週間経つころにはソシャゲのガチャがどうだの言ってきたり鼻歌を歌ったり動画見たり普段通りです。いつまでもじめじめしていろとは思いませんが、あまりにも温度差がありすぎて…。わたしは今は休職しているのですが、早く職場復帰してほしいと思っているようです。
男性ってこういうものなのでしょうか?お腹の中で赤ちゃんを育てていた女性よりは立ち直るのは早いと思いますが…。イライラをぶつけても亡くなった子は喜ばないと思うのでなにも言いませんが、正直嫌いになりそうです。

コメント

deleted user

仕方ないかなと思います。
生理も胎動もない、産まれるまで実感なんてないと思います。
産まれてもすぐは実感湧かない人も多いです。

はじめてのママリ🔰

旦那様の言動…全く理解できないし
男性だから仕方ないは言い訳かなと
体の痛みは分からなくても
心の痛みは共有できると思います💦

ママリさんの今の気持ちを理解しようと思えばもう少し違った言動に
なるはずです😣