※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがお風呂でオムツを替えたら、茶色いものがついていました。血のようなものも見つかり、病院に行くべきか悩んでいます。また、床にヘアピンが落ちていて、誤飲した可能性も心配です。誤飲と血の関連性について教えてください。

8ヶ月
お風呂入る時にオムツ取って捨てようとしたらオムツのお尻あたりに茶色いものがポツ。って付いてました。
血?って感じです。数十分前にうんち大量にしました。
ここ数日、うんちが少量しか出なくて悩んでましたが大量に出たのでよーく拭きました。その後に血みたいなのを発見しました。
拭いた時によく拭いたから皮膚が炎症起こしてるのか見ようとしましたが赤くはなってますが血は出てません。

次も出てたら病院行こうと思いますが、様子見でも大丈夫でしょうか?

実は数時間前に床にヘアピンが落ちてて、ずっと誤飲してないか不安です。ミルクを作ってる最中は目を離してました。
ヘアピンは子どもがいるすぐ近くに落ちてました。
誤飲はできなさそうな長さですが、1本ではなく、2本落ちてたかも?とか余計なことまで考えてしまいます。

だからこの血はもしかして誤飲してしまった?

目を離してる最中は咽せもなかったんですが...

コメント

ムチ子

離乳食の何かってことはないんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツをほじくりましたが、染みていたので血っぽいです...

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

すみません💦記憶が曖昧なので、アドバイスになるかわからないですが8ヶ月ってゆるゆるうんちでしたっけ?

うちはもう1歳過ぎてるので違うかもですが、息子が2日まともに出ず、今ちょうどやっと出たと思ったら拭いた時に少し血が💦たぶん大きめで大量だったから切れちゃったんだなーという感じでした😅(うちは少しゆるめの塊うんちです)
その後、1回替えたのですがオムツに少しだけ付いてました💦
拭く時は何もなかったですか?8ヶ月だとその可能性はないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    拭くときはついてなかったです。
    離乳食もしてるので、少し硬め、軟便よりです。今は血みたいなのは見てません。お尻も赤かったのでポリベビー塗りました。もう少し様子を見てみます。

    • 10月9日