※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後12日の赤ちゃんがミルクや搾乳量について相談中。搾乳で60とミルク40の100飲むと泣くが、60だと足りない様子。直母乳は4〜5しか飲まず、悩んでいる。進め方にアドバイスを求めています。

生後12日 ミルク、搾乳量、直母乳について相談です。

NICUから退院するために
付き添い入院してます!

とりあえずよく飲む子みたいで…
今は搾乳で60とミルク40の100飲めば満足して
3時間寝てくれます。

これぐらいの時期って60くらいが平均だと思うんですが…
60だと足りないようで飲み終わった後大泣きです。
ですが、100はあげすぎですよね…
泣いてても減らした方が良いのでしょうか?

また、
授乳は、NICUで哺乳瓶に慣れてしまったのもあって
勢いよく出ないお乳に怒り出してしまいます。
直母乳だと4や5くらいしか飲んでくれません…。

どうやって進めていこうか悩んでます💦
アドバイスお願いします🤲

コメント

deleted user

生まれた体重にもよりますが、生後7日から2週間くらいは80ミリが平均かと思います✨
大きめの子だと100飲む子もいますよ!
3時間寝てくれるなら、100がいいくらいなのかもしれませんね🥺

私も娘が最初直母で4とかで、搾乳してあげてましたが、生後1ヶ月くらいから体力と吸う力ついてきて直母で飲めるようになりました!🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

NICUに娘が2ヶ月半入院していました。
ピジョンの桶谷式母乳相談室とってもおススメです!!

入院中に助産師さんの指導のもと直母の練習をしましたが時間かかる割にほぼ飲めず、退院してからも搾乳してそれを哺乳瓶であげてました🥲

哺乳瓶の乳首は吸わなくても歯茎で噛めば出てくるのですが母乳相談室はしっかり吸わないと出てこないので、これを使ってからはしっかり吸うようになってくれて無事に哺乳瓶卒業できました☺️

母乳の量ですがその子の体重や、前回飲んだ時間によって変わると思います。
基準量飲まないのは心配ですが、ぐっすり寝てくれるなら多めでも大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️