※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろたん
妊娠・出産

妊娠初期の身体介助は何週まで?夜勤はいつまで?5Wで心音確認後報告予定。

介護士で、妊娠された方に質問です。

妊娠初期では、身体介助は何週ぐらいまで、されてましたか?

また、夜勤とかはいつまでしておられましたか?

ちなみに、わたしは5Wに入りました。
心音が聞こえてから、上司に報告の予定です。

よろしくお願いします。

コメント

ry⋆⋆ мӓмӓ ‪☺︎‬

妊娠おめでとうございます✩

1人目を妊娠中パートでしたが介護をしてました!
妊娠初期ではつわりが始まった(5~6w)頃から身体介助はやむを得ずな場合以外は控えました!

私はパートだったので夜勤はありませんでしたが友人が妊娠した時は上司に報告して相談した後次の月からは夜勤はしてませんでした(ᴗ͈ˬᴗ͈)

幸せの黄色先生

介護士ではなく看護師ですが、夜勤は産休に入るまでやってました(´・ω・`)
体交や以上なども2人とかで無理しない程度にやってました💦

L

出産予定日が決まって報告し、それから夜勤はなくしてもらいました!報告してから
身体介助はなるべくはかわってもらってましたよ!入浴介助なども極力はかわってもらってました!!グループホーム勤務で調理の方をおもにしてました!

はーーーる

看護師ですが、夜勤は心拍が確認できたあとから免除になりました^^

身体介助は産休に入る前(34週)までやってました(^д^;)

ハルママ

身体介助はガッツリ臨月までしてましたけど、ある程度周りもフォローはしてくれてましたよ!
夜勤はやっぱり何かがあった時に交代出来ない状況にもなるので、7ヶ月くらいで外してもらいました^_^
ただ、勤務変更でどうしても夜勤入れる人がいない時は臨時で入ったりしてましたよ!

うさぎ

昔介護で働いてました☆
私ではないのですが、先輩の話を
悪阻時期はとてもつらいので、早番や遅番ではなく日勤にしてもらっていました‼
夜勤も1フロアに1人体制だったので、排泄時の辛さがあり、お休みされてました‼
安定期以降は夜勤もされ、早番、遅番もされていましたが、入浴勤務は妊娠発覚後辞められていました!!
7ヶ月頃にまた日勤のみになり、8ヶ月のときに退社されてましたよ‼
あとは、スタッフの人数がいるのであれば、妊娠とともにパートに変わって日数減らし、パート固定の時間帯のみになった方もいます(*^^*)

Somama

5週2日で初診に行き、すぐに会社に報告して、トランス・入浴は免除してもらえました(^^)
私は、稽留流産・手術も経験していて、その時、2週間会社を休む事になってしまったので、早めに会社に伝えました!実は妊娠してました…だと迷惑かかるので。
あと、悪阻も生理予定日前からあったので、休んでも大丈夫なシフトを組む為にも、早めに伝えました(^^)

夜勤は、妊娠が分かる半年前に抜けさせてもらってました(^^)

Kママ

妊娠、おめでとうございます♡

私は特養の介護士で現在、16w2dです。

排泄介助はオムツ交換も含めて現在もしていますが、入浴介助は4ヶ月に入るくらいから他の勤務の人に代わってもらうようになりました。
夜勤は1人で行うフロアだった為、看護師や職場の先輩ママさんからの助言で今月(14w)からやめました。

ちなみに私は7wで心音確認もできたので、すぐに報告しましたよ。

  • Kママ

    Kママ


    因みに現在は日勤のみの職員がいる為、その人が休みの時は日勤をして、他に早番と遅番をしています。

    私はつわりもすごく軽かったので通常業務をしていましたが、トランスはリフトの人しかやっていません。

    • 12月17日
ゆちママ

私は妊娠発覚し、すぐ上司に報告しました。
それからは身体介助はみんな気を使ってくれてそれからはほぼしていません(>_<)
軽い人の離床臥床はしてましたが。
あとは見守りとかでしたね(>_<)
入浴は危ないのでしないほうがいいと言われていたのでしてません💧いろいろ出来なくなるので周りの方には迷惑かけちゃいますが、初期は無理すると流産の可能性高いので気をつけました💨
夜勤も外れましたよー!
会社側は、無理に動かせて何かあっても責任とれないからと、軽い仕事のみお願いされましたよ😄

ベジタブルママ

7~8週まで身体介助をしました。
夜勤は、その後すぐに変更してもらいました。

あとは、人数の関係上交代できる方がいなかったので。(他に妊娠している方が居たため)

私は、市販の検査薬で陽性がわかってから上司にほんのり「妊娠しているかもしれません。後日病院に行って、確定したらまた報告します。」って言いました。

上司は、今後のことや勤務状況を把握しないといけないので、早めに伝えてます。

deleted user

介護士ではなく看護師ですが、身体介助は手伝ってもらいながら無理のない範囲で、妊娠初期から産休までやってました^^;
夜勤もつわりの時期は回数減らしてもらいましたが、産休入るまでやってました(´・ω・)

。

介護士してました~😊
上司には妊娠してから
すぐに伝えて、3ヶ月頃までは
いつも通り身体介助・入浴介助・
夜勤をやってました😌

5ヶ月の時に退職しましたよ~!

しろたん

皆さんへ。


沢山のコメントありがとうございます!
色々な、意見で、すっごく参考になりました。
自分にとって、どこまでできるか。
じっくりと考えていきます。