
コメント

はじめてのママリ🔰
お肉は食べないのですか?
鉄分は牛肉とかに多く含まれてると思いますが、、、🤔
どうしてもならミロやグミサプリという手もあると思おます

ます
鉄鍋や鉄のやかんで調理したり沸かしたお湯使うと鉄分補給になります。鉄玉と同じ感じですが特に管理が大変だと思ったことはないです。
あとは『LOVE』という調整乳も良いですよ。
-
たろママ
錆びたりもしないですか?
- 10月9日
-
ます
濡れたままほっといたら錆びますよ。
空焼きすれば問題ないです。- 10月9日

はじめてのママリ
鉄欠乏性貧血、心配ですよねー。
鉄玉子は錆びやすいですが…錆びも鉄分だしって私は考えちゃってます😂
ただ…町の栄養士さんに聞いたのですが、鉄玉子の鉄分なんてたかが知れてるからちゃんと鉄分意識して食べさせてって言われました😭
色々調べましたが、結局がっつり味の付いた鉄剤シロップをiHerbで購入して、牛乳に入れて毎日飲ませています!
あとは青のりと時々鶏レバーの甘辛煮を作って食べさせたり。。
お菓子も鉄分強化を選びましょうって健診で言われました😉
無味の鉄剤、日本で開発してほしいですねー!!
-
たろママ
鶏レバーも食べられなくて、困っています💦
味にも敏感なのでバレてしまったらご飯も食べなくなるのでは、、、などと色々な心配をしてしまいます🫤- 10月9日
たろママ
お肉は2歳ごろまで食べてましたが、発達の偏りにより徐々に食べられなくなりました。