祖父の法要でお金を包む習慣について教えてください。
結構前にも同じような質問しましたが…
私の祖父の法要についてです。
明日法事があります!お墓の近くで祈祷してもらい
その後違うお店で会食があります。
そこで食事は主催者(おじ)?が出してくれるみたいで
私の母からはお金5千は包んで欲しい!と言われました!
これはなんの5千なのでしょうか?
旦那は親戚で亡くなった人がいなくて法事未経験です。
私ももう片方の祖父の時はお金を包むよう言われる事も
なかったので今回初めてです。
お坊さんに渡すお金ですか?お供え(主催者)に渡すお金でしょうか??孫は5千で私の親は2万くらい包むみたいです!
無知でお恥ずかしいです💦
- ママ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
そう
名目はお供えだと思います💡´-
ハシビロ
喪主じゃないけど、法事を仕切る方へ「御仏前」として包んだのを渡しますよ。
49日過ぎれば御仏前で大丈夫です。
お寺でお坊さんにお経読んでもらい、お墓参りして、会食とかの流れが多いですよね。
主催者側が全額負担は申し訳無いし、お坊さんの祈祷料も安くないので、包むのは常識的なことだと思います。
まぁ会食代ですよね。
お清めで何か配られたりするかもしれないし。
ママ
お返事ありがとうございます😊
お供えですね!
教えて頂きありがとうございました🙏
そう
ちなみにおじさまが施主なら、お坊さんへのお布施はおじさまが用意されるはずです🙌