※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
より
ココロ・悩み

8歳差の兄弟で、上の子が大きいと楽だと思われがち。実際は大変なこともあるが、言いづらい。

歳の差きょうだい(できれば5歳以上離れてる)って何が大変ですか?過去でも現在進行形でも。
うちの子達は8歳差です。なかなか同じようなきょうだいはおらず、どうしても上の子が大きいので楽でしょう?って言われてしまって、本当は大変なんだけど大変とは言えず、そうだね〜としか言えなくなります。

コメント

きてぃ

3年生の娘がいて7歳差の姉妹がいます。
赤ちゃんの頃は、習い事や学校の行事などに連れ回されて授乳やねんねの時間がズレて可哀想だなーと思ってました😂

今はそういう大変さはないですが、なんせ年が離れてるので体力的な大変さとか、学校も上が卒業してもまた下が入学となるとずーっと続くのか…と不安になっています💦💦

スマイル☺

夜分にすみません😣💦⤵️
我が家は、8歳差です✨
大変なのが、子供たちの行事にいまは、コロナ禍もあり兄妹をどちらか連れていけないことや、下校時間が重なることです。でも兄妹喧嘩がなくて互いにやりたいことを殺っています。

  • より

    より

    行事ごとに連れて行けない時、特に下のお子さんはどうされてますか?

    • 10月8日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    そのときは主人が見てもらうか。それが無理なの時は預かり保育を利用するか方法ないです。でもそれでもできないときは息子には、悪いですが行事に不参加なってしまいます。今のところ不参加していないので今後、出たらそうなるかなって思います。来春から中学生なので😥

    • 10月9日
  • より

    より

    やっぱりそうなりますよね。
    我が家、夫が単身赴任中で、実家も遠いので、どうしても預けたい時はファミサポを利用してます。
    なんか、どちらにも我慢をさせてしまってる状況を私が申し訳なく思ってしまって…私一人で歳の差きょうだいに我慢させないようにするのは不可能ですかね💦

    • 10月9日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    我が家も、実家は遠いです。年齢的に遠出の運転はやめてもらっています💦もう、我慢させているのに行事に不参加なったら子供たちに申し訳ないっていうか、後ろめた感じになります。

    • 10月9日
  • より

    より

    そういう大変さって周りから理解ありますか?周りには頼れる人がいなくてってことはあまり言っておらず、単純に手がかかる子どもが少ないからいいよね的に捉えられてしまって、モヤモヤしてしまいます。

    • 10月9日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    うちは、大変なのは理解してくれる家庭としてくれる家庭が半々おりまして、息子だけを見ると😖💦だね。って言われたり娘になると楽だねって言われます。モヤモヤ感から腑に落ちないこともあります

    • 10月9日
  • より

    より

    すみません、こんな夜中に愚痴を言いまくって💦同じ境遇で、「うんうん、そうだよねっ」って言える人は周りにはいないので、ついつい甘えてしまいました😞お付き合いくださって、ありがとうございます。

    • 10月9日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    いいえ☀️どんでもないですよ。甘えてくださいな。うちみたいな年離れている家庭があまり周囲はいません。居ても兄妹には、間がいる人ばかりで、、。地域の子供会が一回だけ娘は息子と一緒になりますが、子供会を続ける飲も辛いです。愚痴ってもいいですよ🎵気軽に書いてください。

    • 10月9日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    グッドアンサーありがとうございます☀️
    同じ共感できて嬉しいです🙃
    まぁ楽をして育児は私もしていないです。わたしはたまたま年が離れた主人に出会えて、まして子供たちが離れた偶然があって今日います😂
    また、会いましょう🎵🥰

    • 10月10日
  • より

    より

    いいえ、こんな愚痴に付き合ってくださって、とてもとてもありがたかったです。
    我が家の子ども達が歳の差きょうだいになったのも、きっと何か意味があったのでしょう。その答えは今は分からないですが、どこかに同じようなきょうだいがいて、私のように悩むママさんがいるのが分かっただけでもよかったです😊私だけじゃないんだって思って頑張れます😤

    • 10月10日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    まぁ、離れていると教育が終わりませんけどね😀でも、、私なり新鮮な形でいられるのでこのような形でぴったりかもしれません( ̄▽ ̄;)

    • 10月10日
ママリ♡

仲の良い友達が8個離れてます
育児ではそこまで大変ではないって言ってますが
お出かけの場所や
上の子の習い事のお手伝いに行かなきゃ行けない時とかが
大変とは言ってました!

ゆうごすちん

長男と次男が10歳差、長男と三男が14歳差です😂

次男が体が弱く手がかかる子だったので、行事ごとに連れて行くのが大変でしたね。 あと、高校、小学校、保育所と通ってた時期の行事や説明会がそれぞれあった時は忙しかったです。
今は楽ですが、子育て期間が長すぎて…😂

  • より

    より

    それぞれ歳が離れてらっしゃるんですね。学校行事はやっぱり大変でしたかー💦大変なのは今だけ今だけ、と念じて頑張ってるつもりなんですが、時々周りよりも子ども達に我慢させてるんじゃないかってモヤモヤしてしまって😢周りに同じようなきょうだいがいなくて共感が得られないのも悩みです。

    • 10月9日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    高校の説明会に参加した時、なるべく騒がないようにさせてたものの、近くの保護者に"静かにしてください!こっちは真剣なんです!"と言われたのは衝撃でした🥲それ以降は預けて参加しました…。

    でも私は我慢させてるとは思ってないですね〜母親は身1つしかないのに兄弟がいれば仕方ないことかと。それぞれの大事な時期には優先して関わってますし、ベストを尽くしてると思ってます!

    • 10月9日
より

みなさま、回答ありがとうございました。
周りには同じような人がおらず、また上の子に手がかからないので楽だと思われてしまうことにモヤモヤしておりました。上の子には手がかからずとも、いろいろ思うことはありますし、悩むこともあります。単純に楽では済んでません。やはり同じ境遇でないと共感は得られないんだろうなって思いました。
また、同じように愚痴を吐き出すかもしれません。みなさんの目に留まりましたら、回答いただけるとありがたいです。