※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごまる
子育て・グッズ

子供が暴力的な行動を取り、親が見ていない状況で周囲が困惑。自分の子供が被害に遭ったが、旦那との意見の違いに悩んでいる。他人に怒ることが少ないが、今回は危険だったため対応。このような状況に皆さんはどうするか?

意見を聞かせてください。

今日、ショッピングセンターの子供の遊び場にて山のような?登れる遊び場がありました。
1人の男の子がその遊び場で、他に遊びにきた子供達を次々と押したり、どけー!ここは俺が遊ぶ所だ!と言っては男の子の髪の毛を引っ張ったり、別の子には靴を投げたりしていました!投げた先は女の子のお顔だったので居ても立ってもいられず。。。
(子供同士のイザコザというよりも、
その子がしてるのは威圧的で暴力的に見えました!)

そこで遊びたい子供達は、何あれ?みたいな雰囲気をだしつつも辞めてよ!と言って怒ってました。
その間、、、その子の親らしき人はいなくて💦
周りの親も我が子にあっちにも遊び場あるよーとその子には近づけないようにしてました。

ちなみに私の娘も押し倒されたたし、靴を投げた瞬間、  
何してるの!
危ないでしょ!!!辞めなさい😡
ママはどこにいるの⁉️😡と怒っちゃいました。

避難しようといたママさんも
そうだよ〜あぶないよー💦と言ってくれました。
顔に靴が当たった女の子にはお姉ちゃん大丈夫?と聞いて、、大丈夫です、ありがとうございます😭と言われました。

これって、、、普通じゃないですよね!?
その子はママはあっち💦って私が怒ったから焦ってて、ママは結局どこにいるかも分からないし、その子は大人しくなり、、結局、私の娘も別の所に遊びに行こう!と言ったのでその場は離れました。

離れる時に、その子の親登場!
その子に、しちゃいけないよ💦ほら帰るよ💦と焦って?帰ってました。(え?それだけ??!)

これを旦那に話すと
男の子はこんな感じだよーって言ってて私も注意しないほうがいいよーって言われたんですけど、
自分の子供が地面に押し倒されたり、顔に目がけて靴を投げる姿を見たら普通注意しますよね!?

皆さんなら、この状況だったらどうしてますか?
今日の出来事も嫌だったし、旦那の言い分にとてもモヤモヤしてます。
ちなみに普段は他人に対して怒らない性格ですが、本当に危なかったので↓

コメント

なめこ

えーわたしも絶対注意します!!

多少乱暴くらいなら、「あーあ」って思うくらいですが、それはちょっと酷すぎですよ🥺💦うちも男の子2人ですが、やんちゃな次男ですらそんなことしないです!!

  • りんごまる

    りんごまる

    やっぱり注意しますよね😭💦
    私、普段はこんなに怒る事はないので私のやり方が良くなかったのかな…ってモンモンとしてました↓
    やんちゃなら可愛いもん、ですよね💕
    けど、その子はもう悲しくなるぐらい酷くて。
    意見を聞けて良かったです。
    自分のした事は(注意した事は)自信持ちたいと思います。ありがとうございます!

    • 10月8日
いーいー

私は腕持ってかなり威圧的にキレます。
それこそ周りの大人が引こうと関係無しにキレて暴力振るうなら今すぐこの場から去りなさい。と言っちゃいますね。

  • りんごまる

    りんごまる

    やっぱり注意しますよね!
    いーいーさんの言うように、周りの大人が悪い事は悪い!としっかり教えないといけないですよね!!!
    自分のした事は(注意した事は)自信持ちたいと思います。ありがとうございます!

    • 10月8日
みけねこ

旦那さんの注意しない方がいいよー。が、謎です。
子供だからではなく人として
注意はすべき行動だと思いました。

  • りんごまる

    りんごまる

    本当…謎です。
    なんでそう思うん?と聞いたら小学低学年なんて、知らない子にバクチク投げられたし、普通に叩いたりとかされたらから…男ってそういうもんじゃない?って言ってました😅
    はぁ?されは違うよ!と旦那にも注意です。
    人として!、まさに共感です。
    回答ありがとうございます!

    • 10月8日
m.ymamam

それはその男の子ひどいですね!
私でもそこまで手が出る物を投げている、しかも、自分の子どもまでそんな目にあわされたら絶対注意します!!

  • りんごまる

    りんごまる

    酷いですよね!
    その子の親も見てるなら何故注意しないんでしょうか💦
    本当に疑問で💦💦💦
    m.ymamamさんのお子さん7歳ですか??それなら多分今日の子と一緒です。
    普通、靴とか投げないですよね!?もうビックリです!!
    (旦那にもビックリ)
    注意して良かったと心底思います。旦那は無視して自信持ちたいと思います。
    回答ありがとうございます。

    • 10月8日
  • m.ymamam

    m.ymamam

    旦那さん無視でいいと思います😅自信持ってください!
    えっ、子どもってそんなに大きい男の子だったんですね💦5歳ぐらいの子想像してました!
    小学1年生とはいえ力強くなってくるし危なすぎますね💦
    オペ看こうのとりさんのお子さんと周りの子が怪我なくて良かったです!
    息子絶対そんなことしませんよ。むしろ小さい子いたら大丈夫?って声かけたりぶつかりそうになっても自分の方が大きいの分かってるから避けたりするぐらいです❗️

    • 10月8日
  • りんごまる

    りんごまる

    年長か小学1年だと思います🤔
    周りの人もだから避難してたのかなーと😭💦
    やっぱり物が飛んできたら怖いですからね…

    絶対しないですよね💦
    ただ下の方のコメントにあるように、もしかしたら発達障害の可能性もあるかもしれません。
    それだと対応間違えたかなーとも思ったり💦
    難しいなぁと痛感しています。
    うちの子も全員見ていたので、遊んだあとは少し言い聞かせる?というか、靴を投げたりするのはダメだよ、言葉で伝えていこうねなど伝えてましたが、こらからもそう伝えていけたらなと思いました。
    なんだか勉強になった日です🤣
    返信ありがとうございました😭💕

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

確かに危険な行為なので叱るべき事ですが、いろんな可能性を考えるときつく叱ることはしません💦
ただ躾がされていない子なのか発達障害を持つ子か他人にはわからないので。

でも親がどこにいるのかは聞きますし、みんなで遊ぶところだから危ない事はやめようねと注意は言いますかね😭

  • りんごまる

    りんごまる

    なるほど!!!
    発達障害の可能性…そっか〜…あ〜なんだか色々考えてしまいました😭💦
    言い方もオブラートに言った方が良かったかもしれませんね…
    とても参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 10月8日
ママリ✨

私も言っちゃいます✋
年齢的に悪いとわかっててやってる感じ?に読み取れたし、発達障がいの可能性もありますが、それなら親が近くで見守るべきです。
確実に他害してるので、どっちにしろ親の責任だと思います!

  • りんごまる

    りんごまる

    同じように注意してくださる方が多くいて嬉しいです!
    自分のした事は間違いだったのかな…と落ち込んでたので😭💦
    !!!
    たしかに。そうですよね
    発達系に何かあるなら親が近くで見守るべきですよね…
    私も娘や息子が同じ事をしないように見守っていきたいと思います!
    回答ありがとうございます😊

    • 10月9日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    やったとしてもマトモな親なら「すみません!」ってなりますよね😓
    それすらならないってただの非常識だな、って思います!

    • 10月9日