

はじめてのママリ🔰
10ヶ月ぐらいで行きましたが熱くてシャワーで流してあがりました😂

さとぽよ。
息子は、9ヶ月
娘は、6ヶ月デビューです😄
貸切風呂で休み休みって感じで入らせてました😄

おむこむの母
上の子はつい先日、大浴場はデビューさせたばかりです!
全然使ってくれなくて、浅い所でずっと座ってました( ´ ꒳ ` )💡

退会ユーザー
オムツとれてない子は湯船に浸からせないのがマナーかなと思います!
ご遠慮くださいと明記してる施設も多いですし…
うちは今年オムツが取れたので一緒に大浴場いきましたが、やはりお湯は熱めでした💦

バニラもなか
オムツ取れた、丁度3歳ですね。
かなーり熱いお湯に入りました。
3歳半の今は、ぬるいお湯にしか入りません。
スーパー銭湯も、子供用ぬるい湯船を好んでます。

moony mama
生後半年から、温泉旅行連れて行ってます。
一歳くらいから、大浴場の湯船入ってますよ😊 二歳には、専用お風呂バック作ってあげたので、自分の着替えは自分でする持っていき大浴場へ行ってます😆
温泉の温度は厚めとは限りません。お宿によって違うと思います。

ままり
入って良いかは要確認だと思いますが、たいがいの場合が熱すぎて嫌がられます😂

なな
7ヶ月でデビューしました!
部屋の露天風呂ですが、長くは入れなかったですね!
OKの大浴場でもおしっこされたりすると素っ裸の親1人じゃ対応できないので、うちはまだ部屋風呂オンリーです😂

はじめてのママリ🔰
オムツが外れてからでしたね。
暑いし大きいお風呂嫌がって、入りませんでしたが
コメント