※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかゆか
産婦人科・小児科

初の不正出血で不安です。排卵期の出血か、病気か見分け方は?受診時の出血量について知りたいです。

不正出血について

人生初の不正出血で、不安です。
先週水曜日に生理が来てました。
いつもとそれほど違わないと思います。

昨日、今日と、続けて不正出血。
下腹部痛も少しあります。

排卵期の出血にしては少し早いのでは?と思うものの、これまで排卵出血もなかったので、時期的なものはよく分かりません。

生理的な異常のない不正出血と、病気などが関わる不正出血とでは、色や量、日数などで見分けることができるのでしょうか?

また不正出血で受診されたことのある方は、どのくらい出血が続いて受診されましたか?

コメント

ママリ

不正出血がよく起こるようになり受診しましたが、特に子宮は問題なさそうだよ、大丈夫ですで診察終わりました😂
意外にも不正出血はそんなに重大な病気であることは少ないみたいです
女性はホルモンバランスも揺れやすいですし

今もよく不正出血ありますがこういう体質になったんだと特に気にしなくなりました
排卵日に排卵出血もここ1年必ずする様になりましたし体質が変わったのかもしれません
排卵日以外にも出血します

心配ごとは婦人科受診が1番ですよ!
行くまでは面倒ですがすぐ終わりますよ〜

  • AI

    AI

    コメント横からすみません!
    何がきっかけで不正出血するようになりましたか?

    • 12月8日