![□emiyu□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理が来ず無排卵の可能性。次の排卵が来ることは?排卵検査薬は陰性。生理待っても来ない場合、医師受診が必要か。妊娠希望。
無知なので分かる方教えてください🥲
9/20頃 のびおり確認しましたが生理が来ず・・無排卵という予想です💦
・もし無排卵だった場合、生理が来ないまま次の排卵が来るってあり得ますか?また昨日からのびおりが出始めててまた?ってなってます🥲排卵検査薬はまだ陰性でした!
・このまま待ってても生理は来ないですか?様子見でいいのかかかりつけ医を受診してもいいんでしょうか💦?妊娠希望です💦
よろしくお願いします😊
- □emiyu□(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無排卵って生理がきて初めて無排卵だったと確定されるものなので、
生理がこなくてその後排卵したら、それは無排卵じゃなくて排卵がめっちゃ遅れたってことになります。
排卵って遅れるときは何ヶ月も遅れたりするので、これから排卵する可能性もなくはないと思います。
遅れて排卵するのか無排卵月経になるのかは産婦人科に行かないとわからないので、
妊娠希望なら受診して確認したほうがいいのかなと思います。
じゃないといつ生理がくるのか、そもそもこないのかもわかりませんし…。
遅れて排卵した場合なんですが、
生理開始から排卵までに25日以上かかった卵子は質が悪く妊娠率が非常に低いので、
もしこれから排卵したとしても、妊娠の可能性はほぼ無いと思います💦
□emiyu□
なるほど!知らなかったことばかりでした😳
無排卵→排卵はないんですね!おりものだけだと排卵してるか分からないってことが今回の事でわかりました🥺
排卵まで時間がかかった卵子は妊娠率が悪いのですね💦それなら受診して一度リセットした方が良さそうですね😳
1ヶ月半前に流産してそれから生理がまだなので一度受診してみます!