※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三児ママ
妊娠・出産

妊娠6週目で心拍確認しましたが、出血があり、流産の可能性が心配です。1週間安静にするよう言われました。同じ経験の方、過ごし方を教えてください。

今日受診しました。
妊娠6週目でうっすら心拍が確認できましたが出血が少しあり、先生から流産の出血だ!1週間仕事休んで安静にしてて!
と言われました。

これからの1週間とても不安です。

心拍があっても流産してしまうのか…大丈夫なんじゃないか…と少し希望もあります。

同じような経験がある方、コメントください。
どのように過ごしたか参考にしたいです。

コメント

はじめてのママリ

初期は出血しやすいと思いますよ!
私もありましたし、中期にもありました💦
めちゃくちゃ不安になりますよね…
流産になるかどうかは
人によって違うので
絶対大丈夫とも言えませんが
出血=流産でないことは言えます。

ここは診察した先生に従って、安静に過ごして下さいね。

  • 三児ママ

    三児ママ

    出血=流産と思ってしまって、不安で仕方ないです💦
    今はとにかく安静にするしかないですよね‼︎希望を捨てずに、赤ちゃんを信じます!

    • 10月9日
さつまいも🍠4児まま

んー、まあ初期は出血しやすいですからね💦私全部の妊娠出血してます(´・ω・`)
逆に出血しなかった時は稽留流産してしまいました。
ので、出血があったら必ず流産するってことでもないので、先生の指示に従って安静にしてた方がいいと思います!

ちなみに私は先生に安静にとも言われず
安静にもしてられないので
買い物いったりとかしてました💦

絶対大丈夫です!とは言いきれないですが
赤ちゃん信じてゆっくり安静に過ごして下さい✨上の子いたら難しいかもしれないですが😭無理なさらずに!

  • 三児ママ

    三児ママ

    そうなんですね👀
    私は以前出血してすぐ、そのまま大量出血後に流産確定でしたので不安で💦
    とはいっても、今回出血量増えてないというか止まってるので期待してもいいのかな💦

    ちょうど2連休なので、寝ときます🤣
    1週間後、良い報告できますように…❤️

    • 10月9日
三児ママ


今日再診に行ってきました。
心拍はっきり聞こえて、先生にも大丈夫!と言って頂けました🤣出血も止まってます‼︎おふたりが丁寧にお返事くださったので、どうしても報告したくて…🥰
ありがとうございました😊‼︎