※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
妊娠・出産

妊娠中のエコー写真で異常が見つかり、hcg数値が急上昇。絨毛性疾患の可能性も指摘され、成長が心配。アドバイスを求めています。

絨毛性疾患、胞状奇胎に詳しい方😢

BT21(5週5日)のエコー写真です。
先生からエコーは順調と言われました。
胎嚢も、赤ちゃんの心臓の動きも小さいながらに見えると。


でも血液検査でhcgの数値が異常に高いから、上記の病気の可能性もありますと言われてしまいました💦

判定日(BT11)では250くらいで基準内でした。
そこからグーンと上がって、1万台でした…。

エコー的には順調でもこれから成長が止まってしまうのか不安でたまりません😭

何かアドバイスいただけたら助かります。

コメント

りんご

私の子もBT11で627
5w1dで11628で主さんより
高いと思います🥶
病院では何も言われず一万超えた
から順調ですね!と言われて
自分では検索魔になってましたが
双子でもなく今の所10wで
無事に成長してます👶
ストレスになるので考えず
なるようにしかならないし、
赤ちゃん信じるしかないなー
と思ってます🙏🏻

  • ⭐︎

    ⭐︎


    病院で何も言われなかったんですね(><)順調ですって言われてたらこんなに悩まなかったと思うんですが、絨毛性疾患かもしれないと言われてしまい、昨日から気が気じゃない検索魔です😭💦

    不妊治療でやっとやっときてくれた子なので本当不安です。

    ちなみに胎嚢確認や心拍確認は早かったですか??
    昨日のエコー的に成長早めかなぁと思いまして、そういうのもhcgに影響あるのかなぁって…

    • 10月8日
  • りんご

    りんご

    先生から言われると不安に
    なりますよね💦
    私の子の方がhcg高いと
    思いますが不安で
    2箇所病院行き
    ましたがどちらとも
    問題ないとのことでした!

    1人目は胎嚢は5w1dで
    確認し、5w6dで心拍も
    確認できてます!

    2人目も5w1dで胎嚢確認
    その後の受診が6w3dでしたが
    心配確認できてます🙏🏻

    体外の子って予定日確定してる
    から自然妊娠の方より
    早く成長してるように
    思えますよね!
    先生によっては体外の子は
    成長が早いという方もいる
    ようですよ(・v・)ノ

    • 10月8日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    はい、初めて聞く病名でめちゃくちゃ不安です😢しかも調べるとどんどん怖い事が出てくるし…。
    その後hcgはどのくらいまで上がったか覚えていますか?💦


    胎嚢も心拍も1人目も2人目も早かったんですね!
    昨日見た感じうちも早そうだったので、体外は本当に早いのかもしれませんね🤔何はともあれ早く安心したいです⤵︎

    • 10月8日
  • りんご

    りんご

    せっかく陽性なのにhcg高くても
    低くても不安は尽きないなぁと
    思いました😭

    その後は問題ないと測定
    しないので測ってないです😭

    • 10月8日
  • ⭐︎

    ⭐︎


    本当ですよね、不妊治療も不安ばかりでしたが、やっぱり授かれても不安ばかりですね😭早く安心して眠りたいです…。

    そうなんですね!最後に採血したのは5w1dでしたか?
    うちのクリニック、毎回採血必須なので卒業できるまで毎回ビクビクしそうです😭

    • 10月9日